甘いものとお出かけしましょ

甘いものと旅が大好きな甘実です。お出かけ先で出会った甘いもの、美味しいもの、素敵な景色などを紹介してゆきます。

じゃんぼ餅と郷土料理(朝食)

2019-03-07 21:27:03 | 旅行
鹿児島に着いたら食べたかったのがこのじゃんぼ餅(ぢゃんぼ餅と表記するところもあるようです)

です


甘い甘いみたらし団子のようなお餅で いくつでも食べられそうです

これはコンビニで買ったのですが かなり美味しかったです

駅のお土産屋さんにも じゃんぼ餅は売っていたのですが


少しお高めでよそゆきのような感じでしたので


結局鹿児島で食べたじゃんぼ餅は これだけでした


↓夜は特に外食せず ホテルのお部屋でおつまみとビールをいただきました

にんにくの揚げたスナックが 塩辛くて




コンビニでデーリイコーヒーというコーヒー牛乳が

美味しそうだったので買ってみました

甘くて美味しいコーヒー牛乳です

宮崎県都城市の会社の製品です






ホテルの朝食です

向って右端のオレンジ色の球形は金柑の甘煮で人気がありました

それと さつま揚げのお皿に乗っている秋刀魚の酢醤油煮?も

鹿児島の名物だそうです

地元のお料理が朝食で頂けるのは嬉しいですね


法華クラブ鹿児島はお風呂と朝食が自慢のホテルだそうです




ここでも鶏飯がありました



名物のさつまあげ(鹿児島ではつけあげというらしいです)も

種類が豊富で 甘く美味しいです





デザートのマンゴープリンも本格的な美味しさでした




かなり豪華な朝食に満足です



 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする