神戸の2日目は異人館に行ってみます
シティ・ループという神戸の観光地を巡る
バスの一日券を買うと便利です🚍
今日は三宮の停留所から乗ってみます

降りたのは北野町(か、その近辺の停留所)です
早速白い洋館(洋館長屋)が目の前にありました
これは仏蘭西館です

↓猫の看板が可愛い
モンマルトルの丘?

カフェを併設した美術館の様です

シティ・ループ
車内でガイドさんが詳しく案内をしてくれます

私のおすすめはここ↓
ラインの館です 入館無料です
館内に簡単な羽根付帽子などで装うコーナーもあり
セルフで写真撮影するならここで充分です

坂道の途中にあったプラトン装飾美術館です↓
青銅色の屋根が素敵ですね
外観だけでも観ていると美しいものですね

異人館めぐりのコツは 興味のある洋館をじっくり観ることです
複数の洋館のセット券などもありますが かえって高額になり
時間的なことを考えると
興味のある館をじっくり観た方が楽しくなります
つづく

シティ・ループという神戸の観光地を巡る
バスの一日券を買うと便利です🚍
今日は三宮の停留所から乗ってみます

降りたのは北野町(か、その近辺の停留所)です
早速白い洋館(洋館長屋)が目の前にありました
これは仏蘭西館です

↓猫の看板が可愛い

モンマルトルの丘?


カフェを併設した美術館の様です


シティ・ループ
車内でガイドさんが詳しく案内をしてくれます


私のおすすめはここ↓
ラインの館です 入館無料です

館内に簡単な羽根付帽子などで装うコーナーもあり
セルフで写真撮影するならここで充分です


坂道の途中にあったプラトン装飾美術館です↓
青銅色の屋根が素敵ですね

外観だけでも観ていると美しいものですね


異人館めぐりのコツは 興味のある洋館をじっくり観ることです

複数の洋館のセット券などもありますが かえって高額になり
時間的なことを考えると
興味のある館をじっくり観た方が楽しくなります

つづく