別府といえば有名なこのおじさん
油屋熊八氏です
駅前の銅像前は待ち合わせに良いです
今回は九州に住む友達と一緒の旅なので
とても楽しみです
↓ソニックが到着しました
友達はこの列車に乗ってきたようです

↓ここにも温かい温泉が湧いていました
これは手湯の様で そういえば前回もあったかな
さすがは温泉王国です

↓2年ぶりに会う友達は博多から来てくれました
駅前の「目利きの銀次」で夕食です
海鮮のバーべキューを注文しました🐡
別府は海の幸が有名で 今日は沢山食べます
大きな栄螺と蛤を網で焼いてゆきます

↓網の上でゾンビ状態になっているのは烏賊です
私はふっくらとぷりぷりした烏賊が好きですが
友達は焦げ目がつくほど良く焼いたものが好きだそうです

↓海老も殻ごと焼いて
頭から食べます
塩味が効いて 美味しいです

↓きゃべつに胡麻油と胡椒を振った
中休み用のおつまみ
口の中がさっぱりしますね

お店は漁船をイメージしたような造りで
賑やかなお祭りのような提灯もいい感じです

↓餃子もふっくらしていて美味しかったです

この日は沢山食べ 沢山飲み お腹がはちきれそうでした
でも いい夜です
油屋熊八氏です

駅前の銅像前は待ち合わせに良いです
今回は九州に住む友達と一緒の旅なので
とても楽しみです

↓ソニックが到着しました
友達はこの列車に乗ってきたようです


↓ここにも温かい温泉が湧いていました

これは手湯の様で そういえば前回もあったかな
さすがは温泉王国です


↓2年ぶりに会う友達は博多から来てくれました

駅前の「目利きの銀次」で夕食です
海鮮のバーべキューを注文しました🐡
別府は海の幸が有名で 今日は沢山食べます
大きな栄螺と蛤を網で焼いてゆきます

↓網の上でゾンビ状態になっているのは烏賊です
私はふっくらとぷりぷりした烏賊が好きですが
友達は焦げ目がつくほど良く焼いたものが好きだそうです


↓海老も殻ごと焼いて
頭から食べます
塩味が効いて 美味しいです


↓きゃべつに胡麻油と胡椒を振った
中休み用のおつまみ
口の中がさっぱりしますね


お店は漁船をイメージしたような造りで
賑やかなお祭りのような提灯もいい感じです


↓餃子もふっくらしていて美味しかったです


この日は沢山食べ 沢山飲み お腹がはちきれそうでした
でも いい夜です
