今日は札幌駅から小樽へ向かいます
私たちはここで出鼻を挫かれた思いをすることに💦
小樽迄電車で40分くらいなので楽に行けるかな・・と思っていたら
電車を待つ行列に驚きました
特急の自由席車両は満席満杯で💦そこにずっと立ち通しでした
帰りは指定席を取っておこうと思いました
これから小樽を旅する方は 乗車前に往復指定席を取った方が良いと
思います
でも 小樽に近づくにつれ 綺麗な海岸を通るので目の保養になります
立っている人は海を眺めていると 疲れないかもしれません
↓小樽駅に到着し 帰りの電車の指定席(小樽築港からにしました)を取り
さあ街中散策です🐾
これは有名な線路のようです

↓小樽と言えば 運河
都はるみさんの「小樽運河」をくちずさみたくなります🎵

↓運河クルーズもできるようですが 今日はいろいろ予定があるので
またの機会に✌

↓小樽のビアガーデンを併設した博物館に入りました(無料)

↓ガラス細工店の中に ダイアナ妃が乗ったゴンドラが飾られていました

↓私たちはこの後 小樽築港のひとつ手前の駅へ歩き
小樽築港からオスパというスーパー銭湯を目指すのですが・・・😢
駅前のイオンモールをひたすら歩き 出てきた後も場所がわからずお店に電話すること数回
何とか見つけて歩くも 大分予定の時間をオーバーしてしまい💦
カラスの行水よりも速いマッハの速さ🌀で お湯に浸かり 5分ほどのお風呂タイムでした
短い時間でしたが ここのお湯は優しくて良いお湯でしたよ♨
少ない滞在時間でしたが 2階の休憩食堂でおそばをいただくことができました
北海道の新そばなのか とても美味しいおそばでした

↓小樽築港駅の様子です
駅は広々ですが ちょっと殺風景な雰囲気です

↓帰りの特急で札幌に戻ります
実は・・私たちの座る指定席に 無賃乗車の男性が居ました
私たちが近づくと さっと逃げてゆき
デッキに立ったのです
車掌さんが切符確認に来ないのを良いことに こういうインチキをする人がいるので
取り締まってほしいですね(快速エアポート車内です)
北海道に来て このような思いをするのはとても残念です
小樽も他都市のように 外国人観光客がたくさん来ていました
往復の電車から 小樽の街中にも 中国、韓国をはじめ 様々なアジア圏や欧米から来た
観光客がたくさんいました
小樽は人生2度目ですが 以前来た20年ぐらい前の方が
静かで雰囲気が良かった記憶があります
↓帰りの電車内です
歩き疲れたので 少しうとうとしてしまいました

私たちはここで出鼻を挫かれた思いをすることに💦
小樽迄電車で40分くらいなので楽に行けるかな・・と思っていたら
電車を待つ行列に驚きました

特急の自由席車両は満席満杯で💦そこにずっと立ち通しでした

帰りは指定席を取っておこうと思いました
これから小樽を旅する方は 乗車前に往復指定席を取った方が良いと
思います

でも 小樽に近づくにつれ 綺麗な海岸を通るので目の保養になります
立っている人は海を眺めていると 疲れないかもしれません

↓小樽駅に到着し 帰りの電車の指定席(小樽築港からにしました)を取り
さあ街中散策です🐾
これは有名な線路のようです

↓小樽と言えば 運河
都はるみさんの「小樽運河」をくちずさみたくなります🎵

↓運河クルーズもできるようですが 今日はいろいろ予定があるので
またの機会に✌

↓小樽のビアガーデンを併設した博物館に入りました(無料)

↓ガラス細工店の中に ダイアナ妃が乗ったゴンドラが飾られていました

↓私たちはこの後 小樽築港のひとつ手前の駅へ歩き
小樽築港からオスパというスーパー銭湯を目指すのですが・・・😢
駅前のイオンモールをひたすら歩き 出てきた後も場所がわからずお店に電話すること数回

何とか見つけて歩くも 大分予定の時間をオーバーしてしまい💦
カラスの行水よりも速いマッハの速さ🌀で お湯に浸かり 5分ほどのお風呂タイムでした
短い時間でしたが ここのお湯は優しくて良いお湯でしたよ♨
少ない滞在時間でしたが 2階の休憩食堂でおそばをいただくことができました
北海道の新そばなのか とても美味しいおそばでした


↓小樽築港駅の様子です
駅は広々ですが ちょっと殺風景な雰囲気です

↓帰りの特急で札幌に戻ります
実は・・私たちの座る指定席に 無賃乗車の男性が居ました

私たちが近づくと さっと逃げてゆき

車掌さんが切符確認に来ないのを良いことに こういうインチキをする人がいるので
取り締まってほしいですね(快速エアポート車内です)
北海道に来て このような思いをするのはとても残念です
小樽も他都市のように 外国人観光客がたくさん来ていました
往復の電車から 小樽の街中にも 中国、韓国をはじめ 様々なアジア圏や欧米から来た
観光客がたくさんいました
小樽は人生2度目ですが 以前来た20年ぐらい前の方が
静かで雰囲気が良かった記憶があります

↓帰りの電車内です
歩き疲れたので 少しうとうとしてしまいました
