![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/d4af7ca28cb7d5e3ed251bd0b23122e6.jpg)
↑ケーキに使うドライフルーツを浸すのに
ラム酒やブランデーを使うところを 焼酎でも代用できるということなので
やってみました
レーズン クランベリー アプリコットを浸して一晩置きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
↓使ったのは宝焼酎の20度
お酒の弱い私には ちょうど良い度数です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/d545bd9e6c5946178abae710894e3344.jpg)
↓焼き上がりを食べてみると・・
程んど焼酎の味わいやアルコールの風味は感じられず・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何だか物足りないものになってしまいました(ていうか このケーキぼさぼさしています😢)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/75/b2f7492f64c2c3b7e792eefdc14320b1.jpg)
う~ん・・
やっぱりもう少し度数の強いアルコールの方が
美味しくできそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そして ちょっと生地に浸みこむ位の量を使った方が
良いのかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
良い経験になりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
↓でも この焼酎をお湯割りにしたら
とても美味しく飲めるようです
⇒正しい飲み方ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今日は南高梅を入れてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
この時 私は知らなかったのですが
先に焼酎を入れて 後からお湯を入れるそうですね(逆にしていました!)
美味しい焼酎の梅干し割りでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/523a5b87764a4b9cd62ad57265f9ba5a.jpg)
冬にぴったりな飲み方です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ラム酒やブランデーを使うところを 焼酎でも代用できるということなので
やってみました
レーズン クランベリー アプリコットを浸して一晩置きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
↓使ったのは宝焼酎の20度
お酒の弱い私には ちょうど良い度数です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/d545bd9e6c5946178abae710894e3344.jpg)
↓焼き上がりを食べてみると・・
程んど焼酎の味わいやアルコールの風味は感じられず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何だか物足りないものになってしまいました(ていうか このケーキぼさぼさしています😢)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/75/b2f7492f64c2c3b7e792eefdc14320b1.jpg)
う~ん・・
やっぱりもう少し度数の強いアルコールの方が
美味しくできそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そして ちょっと生地に浸みこむ位の量を使った方が
良いのかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
良い経験になりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
↓でも この焼酎をお湯割りにしたら
とても美味しく飲めるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今日は南高梅を入れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
この時 私は知らなかったのですが
先に焼酎を入れて 後からお湯を入れるそうですね(逆にしていました!)
美味しい焼酎の梅干し割りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/523a5b87764a4b9cd62ad57265f9ba5a.jpg)
冬にぴったりな飲み方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)