
↑最近夢中になっているスイーツに
カヌレがあります
そういえばカヌレは 今から20年くらい前に
一時期ブームになりましたよね?
私もパン屋さんに行っては カヌレを買っていました
甘い蜜ろうが香ばしくて 不思議な魅力に溢れたスイーツですよね
このカヌレは あべのハルカス地下のドンク もしくはカイザー?で
買ったと思います(値段は270円位でした)
昔よく食べていたカヌレと同じ味で 懐かしい気持ちになりました
↓これは金沢駅ビル内の「PAINPRO」のカヌレで
値段は220円でした
やや小さめですが 美味しいカヌレです

↓中身はこんな感じです
固まったプリンの様ですね
しっとりとしています

↓最後は ジョアンのカヌレです

↓中身はこんな感じです
ジョアンは カヌレ協会から「本物のカヌレを売る店」の称号を
もらっているそうです(ジョアン・フランスフェア2022 パンとお菓子で巡るフランスより抜粋)
昔から変わらない美味しさです
カヌレはブームになった当初から少々高いお菓子でしたが
現代は更に高価になりました
でも 濃い甘さのある外側と しっとり玉子味の中身の
コンビネーションが楽しく ちょっと贅沢したい時に
また買ってみたいと思います

カヌレがあります

そういえばカヌレは 今から20年くらい前に
一時期ブームになりましたよね?
私もパン屋さんに行っては カヌレを買っていました

甘い蜜ろうが香ばしくて 不思議な魅力に溢れたスイーツですよね
このカヌレは あべのハルカス地下のドンク もしくはカイザー?で
買ったと思います(値段は270円位でした)
昔よく食べていたカヌレと同じ味で 懐かしい気持ちになりました

↓これは金沢駅ビル内の「PAINPRO」のカヌレで
値段は220円でした
やや小さめですが 美味しいカヌレです

↓中身はこんな感じです
固まったプリンの様ですね
しっとりとしています

↓最後は ジョアンのカヌレです

↓中身はこんな感じです
ジョアンは カヌレ協会から「本物のカヌレを売る店」の称号を
もらっているそうです(ジョアン・フランスフェア2022 パンとお菓子で巡るフランスより抜粋)
昔から変わらない美味しさです

カヌレはブームになった当初から少々高いお菓子でしたが
現代は更に高価になりました

でも 濃い甘さのある外側と しっとり玉子味の中身の
コンビネーションが楽しく ちょっと贅沢したい時に
また買ってみたいと思います

