![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/e000a032d2937c52de73fb4fd1382a36.jpg)
今日は手軽に食べたくて
イオンで昨日買っておいたインスタントカップ麺の
鴨だしそばを食べてみることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ラーメンよりもそばやうどんの方が好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
しかし カップ麺になっているそばはそば粉の配合率は
低いでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも 美味しそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
蓋をめくるとこんな感じです
小さなつくねが入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/1dd9c5bd8c9d334cf58753ebae89a133.jpg)
これだけじゃバランスが悪いので
玉子をプラスしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/596358c756a040a886d58238a0a6c373.jpg)
そして 茹でた小松菜と
鶏もも肉のオニオンソース(市販品)も添えてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こうするとちょっぴり豪華になりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/e317f2bc752e97acf6a3b6f3760e6835.jpg)
食べごろになったら
白葱を刻んで たっぷり入れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/97a07d40ccde7c5dab51fd0824dee242.jpg)
葱と玉子がそばに絡んで
なかなか美味しくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
濃い目のおだしが玉子の御蔭でちょうど良い濃さになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
カップ麺ですから 特別に美味しいというほどでもないのですが
時々手抜きをしたい時の 怠けメニューとして
カップ麺にちょっと手を加えたものは
時間節約の強い味方です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
毎日食べるのはちょっと抵抗がありますが
たまになら許せる範囲です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
イオンで昨日買っておいたインスタントカップ麺の
鴨だしそばを食べてみることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ラーメンよりもそばやうどんの方が好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
しかし カップ麺になっているそばはそば粉の配合率は
低いでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも 美味しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
蓋をめくるとこんな感じです
小さなつくねが入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/1dd9c5bd8c9d334cf58753ebae89a133.jpg)
これだけじゃバランスが悪いので
玉子をプラスしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/596358c756a040a886d58238a0a6c373.jpg)
そして 茹でた小松菜と
鶏もも肉のオニオンソース(市販品)も添えてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こうするとちょっぴり豪華になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/e317f2bc752e97acf6a3b6f3760e6835.jpg)
食べごろになったら
白葱を刻んで たっぷり入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/97a07d40ccde7c5dab51fd0824dee242.jpg)
葱と玉子がそばに絡んで
なかなか美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
濃い目のおだしが玉子の御蔭でちょうど良い濃さになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
カップ麺ですから 特別に美味しいというほどでもないのですが
時々手抜きをしたい時の 怠けメニューとして
カップ麺にちょっと手を加えたものは
時間節約の強い味方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
毎日食べるのはちょっと抵抗がありますが
たまになら許せる範囲です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)