![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/b2142eaf84cd2cc72b2959a79374fd04.jpg)
電車の窓から眺めた景色です
車窓の空は 日暮れ模様
段々と日の入りが早くなってきました
こういうのって何色というのでしょうね
浅葱色?
↓橋にさしかかったところです
こう見ると 豊かな水を湛えています
河の色に深みがあり 風で水面に動きが加わる様子は
見ていると なかなか綺麗で楽しいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/4ac0557c2378e19444f8b2b48e1f2c5f.jpg)
旅先の河なら 珍しくて何枚も写真を撮るのですが
普段の生活の中で接するものには 当たり前すぎて
あまり目が向かないですよね
でも 旅先の景色ではなく
日常生活で 見つける美しさはたくさんあるものです
普段何気なく使っている電車からの車窓風景
写真に撮ってみると 意外な発見があるものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d1/6f8b0b2ee5c80ac9cf249c0245941346.jpg)
車窓の空は 日暮れ模様
段々と日の入りが早くなってきました
こういうのって何色というのでしょうね
浅葱色?
↓橋にさしかかったところです
こう見ると 豊かな水を湛えています
河の色に深みがあり 風で水面に動きが加わる様子は
見ていると なかなか綺麗で楽しいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/4ac0557c2378e19444f8b2b48e1f2c5f.jpg)
旅先の河なら 珍しくて何枚も写真を撮るのですが
普段の生活の中で接するものには 当たり前すぎて
あまり目が向かないですよね
でも 旅先の景色ではなく
日常生活で 見つける美しさはたくさんあるものです
普段何気なく使っている電車からの車窓風景
写真に撮ってみると 意外な発見があるものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d1/6f8b0b2ee5c80ac9cf249c0245941346.jpg)