今月の走行距離374.81 走行時間16:21 積算距離18,023.13 積算時間814:04 体重68.0 →68.0
3月最後の夜は残念ながら雨になってしまい、ナイトランも出来ずレンタルDVDの映画を見てむなしく過ぎてゆきました。明日からの4月は生憎雨でのスタートですが、雪でないところが春らしいところだと言えるかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/2582b27e7edc1edb990fb03f8dd3c065.jpg)
(2007.4.19 須賀川市釈迦堂川沿いの桜並木)
いよいよ自転車のシーズンの到来です。桜吹雪を浴びながら爽快に走ることを想像しただけで、なんだか無性にうれしくなってしまいます。
3月最後の夜は残念ながら雨になってしまい、ナイトランも出来ずレンタルDVDの映画を見てむなしく過ぎてゆきました。明日からの4月は生憎雨でのスタートですが、雪でないところが春らしいところだと言えるかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/2582b27e7edc1edb990fb03f8dd3c065.jpg)
(2007.4.19 須賀川市釈迦堂川沿いの桜並木)
いよいよ自転車のシーズンの到来です。桜吹雪を浴びながら爽快に走ることを想像しただけで、なんだか無性にうれしくなってしまいます。
福島県も開花予想では平年より1週間早くなっているようですが、このところの寒波の影響で実際はどうなっているんでしょう。
明日はお日様マークが出ています
夙川(サクラの名所です)で 市のサクラ祭りです
いろいろなイベントがあるのです いってきま~す
昨日は 北部の山すその植物園に行ったら そこでももうサクラが咲いていました
例年なら夙川のサクラが終わるころに見ごろなのですが 今年は 狂っています
釈迦堂川のサクラはまだまだ若い木ですから、これからますます見事になっていくんだと思います。自転車で流すのもいいですが、ぜひ奥様にも見せてあげてください。
今年も綺麗に咲くのでしょうか。
お花見ラン楽しみです。
我が家の桜、蕾が膨らんで
少しプックリしてきましたよ。
開花は10日過ぎ頃とみています。
一日も早く、春の日差しの中を思いっきり走ってみたいですよね。
そうそう、もうすぐスカイラインが開通します。そしたらがんばって登ってきたいと思います。kojiさんのロングランシーズンも開幕ですよね。いろんな旅を見せてください。
http://blog.goo.ne.jp/koji5678/e/a052b346c00dc62e0ac1b17a2afd54ad
シーズンになったらご家族連れでもぜひどうぞ!
この寒波が去れば、きっとあたたかい春が訪れてくれるんだと思いますが、桜の咲く頃“ちゃりけんさん”はじめ皆さんとご一緒に走れる機会がありますよう願っています。
今年は、いつ頃、みちのく自転車道の桜は、咲くのでしょうか??
ENDLESS HIDE
*今年は「早くて」宇200K頃には咲いてしまいそうですね。
昨年のですね。
今年は少し早く咲くかなあ。
楽しみですねお花見ラン。
今月もよろしくお願いします!