休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つくばも雨 (ざっきー)
2007-10-08 10:14:19
kojiさん、せっかくの休日なのに雨で残念でしたね。自転車のテスト走行はまた後のお楽しみということで、雨の休日を楽しんでください。

つくばも雨降りなので在庫切れになった秋の果物を仕入れてこようと思ってます。
返信する
止みそう (玉井人)
2007-10-08 10:27:57
午後にはあがってきそうな感じですね
返信する
雨も受け入れなければ・・・ (koji)
2007-10-08 11:27:14
“ざっきーさん”の言うとおりだと思います。雨もまた楽しんでしまわなければいけませんよね。きょうは朝からお気に入りの音楽にとっぷりと浸かっていました。
ところで、わたしは栗が大好きなんですが、この辺で売られている栗はみんな“茨城産”なんです。茨城って栗の大産地なんですか?
返信する
ホント、雨は上がったようです (koji)
2007-10-08 11:40:22
“玉井人さん”のほうはもちろん、この雨で農家の方々は大変気がもめることでしょうね。道路が乾けば自転車で走ることも出来るのですが・・・。
でも、こういう雨の日の休日も、身体を休めるためには必要なのかもしれませんね・・・といいながら、青空の午後に思いをはせていたりなんかするんです。
返信する
雨ですね (oyajiライダー)
2007-10-08 16:17:23
 こちら千葉県も雨と風の一日です。ツマも昨日のポタでお疲れモードですから丁度良かったかも知れません。

 ところで栗ですが、県別では茨城県が生産高日本一みたいです。私の住むあたりでも、売っているのは殆ど茨城県産です。
返信する
雲のスキマに青空が・・・ (koji)
2007-10-08 17:00:07
“oyajiライダーさん”のところはBD-1の改造といい、ツマさんの新車といい、このお休みは充実の日々でしたね。きょうは本当はようやく動くことになったショックの調子を見ながらみちのく自転車道にでも行きたかったのですが、あいにくでした。
去年放送になったNHKの“ためしてガッテン”で栗をおいしく茹でて食べる方法をやったのがキッカケで去年から随分栗を食べました。“oyajiライダーさん”のお話を聞けば、なるほどこの辺で販売されている栗は茨城産ばかりのはずですね。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿