(2016.1.18 am5:12)
1月18日、昨夜から予報通りの雪になりました。
朝一で出掛ける娘のために雪かきをしましたが、積雪はそれほどでなく10センチちょっとといったところです。
午前6時54分、明るくなって辺りの景色が見えてきました。
除雪の車が行き来していますが、それほどではないと思うのです。いつもよりだいぶ遅れてライトを点けた新聞屋さんのバイクが走って来ました。車と違ってバイクはいささか難儀したんでしょうね。
午前7時現在の気温は0℃。積雪は15~20センチになっています。でも、予報では日中は雨に変わるとのこと。大したことがなくて本当によかった。
1月18日、昨夜から予報通りの雪になりました。
朝一で出掛ける娘のために雪かきをしましたが、積雪はそれほどでなく10センチちょっとといったところです。
午前6時54分、明るくなって辺りの景色が見えてきました。
除雪の車が行き来していますが、それほどではないと思うのです。いつもよりだいぶ遅れてライトを点けた新聞屋さんのバイクが走って来ました。車と違ってバイクはいささか難儀したんでしょうね。
午前7時現在の気温は0℃。積雪は15~20センチになっています。でも、予報では日中は雨に変わるとのこと。大したことがなくて本当によかった。
こちらも早朝はまだうっすらで,些か拍子抜けでしたが,今の時刻(am 9:30)にはガンガン降って,15cm くらいでしょうか。もちろん,例年に比べれば,まだまだ降ったうちにも入らないのですが。^^; 雪のないのは生活しやすいのですが,来月には雪灯籠祭りなどもありますし,雪で生活している人などもいますので,複雑な気分ではあります。
雪灯籠祭りは冬場の観光行事ですから、十分な雪が降るといいですね。明日の晩からまた雪だとテレビではいっていたようです。
今夜は深夜に向かって気温が上がるんですね。明日の朝凍らないといいですね。
出庫と入庫,十分お気を付けください。
なでら男さん宅は,除雪技術が最低な業者に雪を押し付けられ,しかも雪捨て場が無くなり,お気の毒です。
何ともはや。小雪のまま春になることを共に願いましょう。
今回の雪で、スキー場などはとりあえずホッとしていることでしょう。ですから、平地には灯ろう祭りの雪さえ確保できれば、もうあとは降らなくてもいいですよね。
やらかしました。雪がやたらと重かったっす。
一週間はおとなしくしてます。
kojiさんは大丈夫でしたか?
わたしのぎっくり腰は、お陰様でここ数年はおとなしくしております。今回の雪かきのときには、ぎっくり腰のことはすっかり忘れていました。
今週末は雪の予報が出ていますが、大したことがないといいですね。“ピナ男さん”の一日も早い回復を願っております。