休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

あの皆既月食のあった日・・・

2022年11月21日 | Weblog

(2022.11.8 4:49pm 東の山陰から本日の一大イベントを控えたお月様が顔を出しました・・・)

11月8日、その日は皆既月食が見れる日だということで、テレビなどでは夕方から中継もしていました。

 

(2022.11.8 4:57pm)

それじゃということで、『わたしも生きて見られる最後の皆既月食を写真に撮ってやろうかな』などと思ったんです。

 

(2022.11.8 6:00pm)

どうして写真に撮る必要があったのかは定かではありませんが、とにかく庭に三脚を立ててカメラを据え付けたのです。

 

(2022.11.8 6:14pm お月様が欠けだしたのがハッキリ分かってきました)

しかし、実際に起こっている天体ショーを写真に撮っているという現実がわたしを夢中にさせたことも事実です。皆既月食の正確な知識などありもしないのに・・・

 

(2022.11.8 6:43pm)

晩ご飯を食べている間にも、月食は淀みなく進んでいました。

 

(2022.11.8 6:50pm)

でも、月食ってどうしてこの日だけなんでしょうね。せめて前後の日に少しだけ欠ける部分月食があってもいいような気がするんですけど・・・。

 

(2022.11.8 7:03pm)

お月様は29日周期で新月と満月を繰り返しているようだけれど、これって毎日が月食ってうことじゃないんですか?

 

 

(2022.11.8 8:03pm あとは今までの反対のことが起こるだけ、ここで撮影は止めにしました・・・)

今回は月食中に天王星が月に隠れる天王星食も見られるということでしたが、そういう細かいところは専門家にお任せするとして・・・あの皆既月食のあった日、わたしもこんな風にしてお月様の写真を撮っていました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿