野の花を添えて、綾便り

綾のお花、綾情報をお届けします。

綾の馬事公苑桜満開。ナチュラルハイジーンな午後

2018-03-29 01:13:44 | 古嶋よりお知らせ

今日は素敵なプレゼントをいただきました。

ナチュラルハイジーンの7大要素・毎日の運動。

今日は古嶋すぐ近くの馬事公苑を早歩きでひとまわり。

満開の桜・・・

途中。今年の春の見納めと、ラナンキュラスを見によりましたら・・

すてきな花束をプレゼントしていただきました。

ありがとうございました。

綾に住んでいて、幸せです。

家に帰り、お店に飾りました。

とても幸せな一人遊びのひととき

古嶋の瞑想の時間です。

*************

以下は今年最後のラナンキュラス・・

お楽しみくださいね。

この写真のお花はすべて球根用です。

花先をすべて手でちぎり取ります。

球根を育てるためだそうです。

もったいないのですが、このお花の球根は

いろんな方のところに旅立ち、地球にラナンキュラスの幸せが広がっていくのです。

ラナンキュラスは、キンポウゲ科のなかまです。

綾園芸の草野さんが世界中のキンポウゲの球根を集めて、交配して

新しい色・形の芸術を作りました。

海外との取引があります

今さいている馬事公苑の野生のキンポウゲです。

葉っぱは、ラナンキュラスの葉っぱといっしょ。

花びらもつやつやしています。

 

****本のご紹介*****

<古嶋のお店のテーブルにいつも置いてある本です>

古嶋の大好きな本のご紹介。

ターシャチューダーの<まぶしい庭へ>

この本は、エミリー・ディキンスンの書いた詩に

ターシャが絵を描きました。

アメリカでとても愛されている詩人と絵本作家の作品。

一人の時間をとても大切に楽しんでいたふたりです。