昨日今日と ホント暖かくていい週末になりました
地元御調町で行われた駅伝大会も盛会だったようで
選手の方にきいても
「アップに時間をかけなくてすんだんでよかったです」ということで
近年にない大会になったみたいですね
さて ちょっと厳しい話になってしまうんですが
近年 園内にも犬連れの方が目立つようになって
まさにペットブームといったところなんですが
私自身も動物が大好きで 自宅には犬もネコもいるんですが
なかにちょっとマナーの悪い方がいらっしゃって
バンガローに宿泊されても犬を室内に放されて
部屋中毛だらけ さらにフンだらけ 布団やカーペットには
おしっこのしみが・・・
え~なんでぇ・・・![](/img_emoji/悲しい.gif)
ってことがたまにあります。
そうなると全部クリーニングして部屋中すみずみコロコロして
さらに殺菌して(アレルギーの方もいらっしゃるんで)・・・
もう てんやわんやの大騒ぎになります
最近禁煙ブームもあって喫煙できるスペースがどんどんなくなってるんですが
もとをただせば 喫煙者のマナーの悪さも影響してると思うんですね
ですからこのままいくと ペット同伴お断りって施設が
増えていってしまうのでは? って心配になってしまいます・・・
ちょっと気をつけたいですね
ちなみにうちはゲージに入れていただければ入室
ですから![](/img_emoji/嬉しい.gif)
地元御調町で行われた駅伝大会も盛会だったようで
選手の方にきいても
「アップに時間をかけなくてすんだんでよかったです」ということで
近年にない大会になったみたいですね
さて ちょっと厳しい話になってしまうんですが
近年 園内にも犬連れの方が目立つようになって
まさにペットブームといったところなんですが
私自身も動物が大好きで 自宅には犬もネコもいるんですが
なかにちょっとマナーの悪い方がいらっしゃって
バンガローに宿泊されても犬を室内に放されて
部屋中毛だらけ さらにフンだらけ 布団やカーペットには
おしっこのしみが・・・
え~なんでぇ・・・
![](/img_emoji/悲しい.gif)
ってことがたまにあります。
そうなると全部クリーニングして部屋中すみずみコロコロして
さらに殺菌して(アレルギーの方もいらっしゃるんで)・・・
もう てんやわんやの大騒ぎになります
最近禁煙ブームもあって喫煙できるスペースがどんどんなくなってるんですが
もとをただせば 喫煙者のマナーの悪さも影響してると思うんですね
ですからこのままいくと ペット同伴お断りって施設が
増えていってしまうのでは? って心配になってしまいます・・・
ちょっと気をつけたいですね
ちなみにうちはゲージに入れていただければ入室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)