ということで 参観日に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
備品なんかは新しくなってますが 作りはほとんど当時のままで
すんごく
懐かしかったです
ただ自分らの時は1学年が4クラスだったんですが
今は2クラスしかなくて 教室がいっぱい空いてました
でもそのぶん 部室なんかは新築されててきれいになってました![](/img_emoji/野球.gif)
それだけはうらやましかったです![](/img_emoji/嬉しい.gif)
今日の新聞によると ツバキが40日 タンポポが50日も
平年より早く咲いてるそうですね
園内ではそういう異状は見つかってないですが
確かに今年の冬はあんまり寒くなかったですね
スキー場には雪がいっぱいあって 県北のほうは寒かったみたいなんで
地域によって極端な違いがあるみたいですね
まぁ 環境は厳しくなってるみたいですが
できることを少しづつでもやっていきたいですね
さぁ 今月ももうすぐ折り返しです
来月の予約開始日までスケジュールがいっぱいなんで
頑張りましょ![](/img_emoji/!!.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
備品なんかは新しくなってますが 作りはほとんど当時のままで
すんごく
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
ただ自分らの時は1学年が4クラスだったんですが
今は2クラスしかなくて 教室がいっぱい空いてました
でもそのぶん 部室なんかは新築されててきれいになってました
![](/img_emoji/野球.gif)
それだけはうらやましかったです
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
今日の新聞によると ツバキが40日 タンポポが50日も
平年より早く咲いてるそうですね
園内ではそういう異状は見つかってないですが
確かに今年の冬はあんまり寒くなかったですね
スキー場には雪がいっぱいあって 県北のほうは寒かったみたいなんで
地域によって極端な違いがあるみたいですね
まぁ 環境は厳しくなってるみたいですが
できることを少しづつでもやっていきたいですね
さぁ 今月ももうすぐ折り返しです
来月の予約開始日までスケジュールがいっぱいなんで
頑張りましょ
![](/img_emoji/!!.gif)