すっかり風邪をこじらせてます(笑)
今日はお休みなんで
完全にスイッチを切って
静養という名のサボりをやってました
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
ということで
特筆すべきことはそんなにないんですが
今日の中国新聞に
尾道市長や商工会議所会頭さんとかの
お話が載ってたの見られました?
正直言って私は
御調町民としては完全に別世界の話として
哀しい思いで読みました・・・
結局何か新しいことが起こるのは
全て旧尾道市だけで
御調なんか気にも留められてません
合併当時
「中央が良くなれば波及効果で地方も良くなる」
なんてバカな持論を吐いた議員さんがいましたが
さて今の御調の現状を見ても
同じこと吐きますかね?
駅家から深夜帰宅すると
道の駅を過ぎた途端あたりは真っ暗・・・
街灯もほとんどなく
街自体が薄暗く何にもないのがよくわかります
完全に置いてけぼり状態
町内のある地域を
「限界集落」呼ばわりした方がいましたが
既に御調町自体が限界集落なのでは?
とさえ思ってしまします・・・
今まで気づきませんでしたが
町内のスーパーって値段が高いの知ってます?
品揃えも品質も新鮮さも悪いの知ってます?
街中よりもはるかにハンディがあります
その差は益々広がるばかり
さてどうします?
策はあると思いますがねぇ~
何か久しぶりに怒ってます
でも御調町が好きだからこそなんですが
いい変化を期待しましょう
さて
明日には復活しないと・・・
今日はこのまま寝ますzzz
やることは溜まってるんですが・・・
![](/img_emoji/汗.gif)
ではまた明日です