本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

塩の話・・・(5)

2012-12-11 17:55:38 | インポート

昨日の朝は大変でしたね

まぁ私は早めに出て山越えをしたんで

普段と何も変わらなったんですが

奥さんは通常30分の道のりを

1時間半かけてきたようです・・・



途中で聞いてたFMでも

そこらじゅうで6㌔以上の渋滞とかで

悲鳴がいっぱい聞こえてきそうでした

でも渋滞の先頭って何やってんでしょうね



さて

今日の塩のお話です

「土3寒6常5杯」

という言葉がうどんの世界にはあります

夏(土用)には3杯 冬には6杯 それ以外は5杯

水の中にどんぶりで塩をいれなさい!

っていうことなんですが

まぁずいぶんざっくりな話ですね

今は塩度を図る器具もしっかりしてるんで

0.1%単位でキッチリ管理できるんで

管理は楽になってるんですが

同じだけの水に同じ塩を入れて小麦粉をといても

何故か同じ麺にはなりません・・・

これはもうオカルトの世界です

いつになったら完全に把握できるのか

修行はまだまだ続きます



さてと

この寒さはもうちょっと続くみたいですね

お店の前の病院も患者さんが増えてるとか・・・

暖かくしてお休みください

ではまた明日