本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

中間地点バラン星・・・の話

2014-09-23 00:06:47 | 日記
お店の閉店時間は21:00なんですが

今夜は20:30過ぎからご来店が!

ほどなくご注文をお出しして

21:00まであと2、3分ってとこに

さてボツボツ片付けに・・・

すると

「まだいいですか?」

ってご来店


中にはギリギリでのご来店は・・・

って方もあると思いますよ

でもね

私は掛け値なしにホント嬉しいんですよ



だってね~

閉店時間ギリギリになりそうってことは

お客様だって百も承知のはずなんです

でも、どうしてもうちのうどんが食べたいって

駆け込んで来ていただけるって

そりゃうれしいでしょ?

道中にもいっぱいお店はあるのにね


でも

その期待に応えられてるのかなぁ~

いやいや

昨日の仕込みから変えた塩度がうまくはまって

今日の麺はかなり良かったんで

自信持っていきましょ!


ということで

また明日・・・あっっと

明日は久しぶりの火曜日の祝日です

楽しい1日になりそうですね


おやすみなさい・・・

伸び悩み・・・の話

2014-09-22 00:02:14 | 日記
昨日は麺はあっても出汁がない・・・

って事態になったんで

今日は出汁も麺も昨日の1、5倍増しで準備

これなら目一杯いけるぞ~って気合も十分


・・・ここまで書くと勘の言い方ならお気づき?


はい・・・

まさか まさかの大失速

いっぱい余ってしまいました


あ~なんか画面が涙で・・・

ウソウソ!

こんくらいで凹んでらんない

また明日です



さて

昨日の夜 久しぶりに愛媛の同期と話をしました

話題はここ最近の小麦粉のこと

とにかく固い

加水量や塩度のデーターも快く話してくれて

勉強にもなったし

なにより前を向く勇気をいっぱいもらいました


さぁ

明日は連休の間の平日っていう特殊な日です

どうゆう展開になるか全くわかりませんが

それも全ていい方に向くって信じて・・・


ということで

また明日です

おやすみなさい・・・


よくもまぁ次々と・・・の話

2014-09-20 23:41:56 | 日記
ここ最近物がよく壊れます・・・

音楽プレイヤーにプリンター 冷凍庫にパソコン

車のバッテリーもおかしいし

そこに来て昨日は携帯まで


前日夜からおかしいとは感じてたんですが

朝使おうかと思ったら充電切れ

ケーブルをつないでしばらくしても全くダメ


仕方ないんで昼休憩にショップへ行ってみたんですが

ケーブルをつなぐ部分が壊れてるんだろうと

んで

「卓上ホルダーなら充電できるはずですよ」

って聞いたんで

家に帰って家探し開始!

・・・でもない(ヾノ・∀・`)ナイナイ

仕方ないんでネットで探して購入することに

でも

なんやかんやで既に時間は深夜2時・・・

もう寝ないとヤバイ

あ~携帯を使えないと目覚ましがないぞぉ

でも時計はあっても電池がない・・・

あ~リモコンのを外せばいいかぁ~



なんかもうグンズリ疲れました

しかしここからもうひと波乱!

今朝お店に行って準備をしてると

小物を入れてる箱の中に卓上ホルダーがひょっこり

探してるとないけど忘れると出てくる?


おかげで無事充電も出来ました

でも(なんか今日はこればっか)

1日半ぶりに立ち上がった携帯には

メッセージRが1本はいってるだけ・・・

相変わらずのボッチだわ(笑)




長くなりました・・・

今日は出汁切れで早めに終了してしまいました

明日はいっぱい作らないと

すっかり味噌煮込みの季節です

では


おやすみなさい・・・・

すっかり忘れてました・・・の話

2014-09-18 23:52:12 | 日記
正直 既に終わった話なんですが・・・

昨日のご飯は「栗ご飯」でした



でした!

はい・・・完全なる過去形です(笑)

今更聞いても・・・って話です


当然お越しの方は今日が「栗ご飯」ってことは初耳で

お召し上がりいただけるか不安だったんですが

炊いたご飯は夜には完売

好評なら第2弾も?


ですが

その反面 いつもうちのカレーライスを楽しみにお越しいただく方が

たまたま当日ご来店・・・

さすがに栗ご飯にカレーはってことで

味噌煮込みに変更いただくことに・・・

やっぱり何をやっても100点満点って難しいです


さぁ~

今日はちょっと落ち込みました・・・

理由はわかりませんが

明日は朝から気合バリバリでもっと頑張らんと


ということで

またです

おやすみなさい・・・




終戦記念日?・・・の話

2014-09-18 00:00:22 | 日記
連休明けの水曜日・・・

これまでならドゴォ~ンって落とし穴に落ちるとこなんですが

今日は昼も夜もたくさんの方にお越しいただき

これまでとは違った連休明けでした

これって成長?

ま、まぁ今はそう思って頑張りましょ



さて・・・

我らがカープはどうしたもんでしょうね?

3連勝が絶対だったはずなのに負け越しって

何といっても1番悲しいのは

戦略的に絶対に勝つんだってことが伝わってこないこと!

昨日もまだ4点差にも関わらず

中崎投手を温存して篠田・今井投手へのリレーとか

今日の中田投手の続投とか

勝つためには8回からミコライオ投入しかなかったのでは?


いや・・・

その前にこの9連戦に入る前に

天下分け目だとか絶対に勝つとか

言葉では聞きましたが

戦略として何か手を打ったんでしょうか?

ここへ来るまでにどんな準備があったんでしょ?


中継ぎ陣が疲弊してて手薄なのは明白でした

なのに見切り発車的に9連戦突入

案の定 継投に入るとガタガタ・・・


私個人としてはマエケンのリリーフ転向で行って欲しかった

全試合ベンチに入ってスタンバイ

相手への重圧と味方への支援

そのくらいのことやって欲しかったなぁ~


でも私はしつこいんで

まだ諦めてませんよ

86年の優勝も残り8試合で2.5ゲーム差を逆転したんですから

まだまだ大丈夫!


ということで

明日も楽しく過ごしましょう

では

おやすみなさい・・・・