7/26
この数日なかなか痛い
反らすと手首の突っ張り
皮膚をゆるめて伸ばしたらやや緩和
だんだん手話はスムーズになってきた
7/30
傷はかなり薄れてきたが伸ばしたらピキピキする
手首がまだ赤い
強く握ると手首横が痛い
8/4
3日くらいひどく痛む
というか全体的にじんじんとして固い
手首のみみず腫れが気になる
安静から動かしていると血がにじむのか赤紫色になってくる
8/9
診察予約。
ぼちぼち・・・
しびれはほぼなくなってきたが、動かしたらやっぱり痛い
背屈時には傷口が突っ張りますと伝える。
それと。関係ないかも知れないけど
親指のしびれが術後なくなったことを伝えた。
親指は良かったですね、と。
傷口を柔らかくするためにヒルドイドを出された。
診察は案外早く終わった。また一ヶ月後。
突っ張りがひき、ヒルドイドいらないと思ったが、
翌日からまた突っ張りを感じたので塗り塗り。
8/12
相変わらず突っ張り
しばらく動かしたら突っ張りは軽減
てのひらは盛り上がった部分がひいてきた
手首付近はミミズ腫れに盛り上がってきた
8/20
術後2か月。
ヒルドイドを塗ると、痛いかゆい→かゆい痛いになってきた。
まだ箸など力の入りづらさはあるが、少しずつ動かすのに差し障りがなくなってきた
起床時や安静時から動かす時はかなりこわばり?があるが可動域も広がってきている…と思う
9/11
診察
どのあたりまでしびれがあるか、
手のひらを遠位(指先付近)からトントン叩く
薬指の付け根近くでもビリビリときた
少しずつ引いて行くとのことだった
その後、少しずつ傷痕がきれいになってゆく
叩いた時のしびれは、だんだん指先側から離れ傷口に近い部分になってゆく
指を曲げる時、薬指小指がまだぐっと曲げられない
傷痕はまだ赤いが少しずつ肌色に近づいていく
動かすと赤く目立つので普段は隠しているけれど
サポーターなしで外出することもある
術後は拍手が出来なかった(振動がひびく)が、軽くなら拍手が出来るようになった
まだ傷口にヒルドイドやハンドクリームなど塗る時に
しびれを感じるので思わずビクっとするけど
傷口にそって、薄いテープかなんかを貼ってるような異物感
背屈はまだ固い。前屈は強く曲げると痛い
だが普通の動きなら支障はない
なので、サークルでもあまり気遣われなくなってきた(笑)
1カ月ごとの診察が、次は2ヶ月後。
だんだん、元の生活に戻りつつある。
傷口の経過写真も撮ってるが、うーん、グロいかもなぁ?