路地裏でSkip♪

~方向音痴で雨女な由布の気まぐれ小倉日記~

日常のイロイロ、呟きナド。 Read only.Thank you.

get lose 1000

2013-08-27 20:00:08 | 日々のイロイロ

最近、更新ペースが開き気味。

今日、ふとblog編集画面を見た。

goo blog使用者はお分かりと思いますが、
編集画面に、ブログ解説日から○日 という表示がある。



8月26日。





ブログの開設から 1004日











ぐわぁぁぁ



キリ番getならず 4日前



三木屋cafe

2013-08-26 21:57:25 | 飲食イロイロ

今日、仕事がお昼に時間が食い込んでしまい、ゆっくりごはんを食べられなかったので、
終わってからおやつにするのだ!!!と決めていた。
それはいいのだが、いつものように慌ただしく終業し、行き先も決めずに飛び出した。

・・・どこへ行こう(^^;

そういえば、今日は月曜日だから、開いているかなと思い向かったのは週4日openのcafe。


通り過ぎそうな細い入口。





街のど真ん中に憩いの空間



建物側から
ビルの谷間に趣のある空間











お水もキレイなグラス



ケーキセット 700円 を頼むと、今日はロールケーキ




白いしっとりしたロールケーキ
もしかして米粉?



ブレンドコーヒー



器がお湯のみみたい



まったり・・・


矛盾無精

2013-08-26 21:20:57 | 日々のイロイロ

仕事帰りに商店街の中を歩いていると、呼び止められた。

中学の同級生の中で、唯一遭遇出来る奴。


開口一番、

「そういやガラケーだからLINEしてないんかね」とのたまう。

やかましいわ!
ガラケーでもLINEはできるんじゃ!(してないけど)

聞くと、LINEで卒業中学の人達が秋口にイベントを企画?しているのを見つけたらしい。



卒業して数年後、クラス会を1度した後、全く疎遠になってしまった。

その頃はSNSは普及しておらず、疎遠になった同級生と再会する機会など皆無に等しかった。なので、その後ばったり会った貴重な同級生なのだ(笑)


今はmixi、LINE、FBなどSNSの普及により、同級生を探す手段が格段に便利になった。

とはいえ、いまだガラケー愛用の私。

意外と新しもの好きなくせに、案外 面倒くさがりの、熱しやすく冷めやすいAB型。

機械類に強く、一時期はメディア破産するんじゃないかと思ったくらい、
PC周辺をいじっていたことがある。
なので、スマホ・タブレットに飛びつく…かと思いきや、
世の時流に乗る……のはちょっと嫌だったりする反骨者(笑)



なので、

「だって、めんどくさい」

バッサリとした返答をする。

「周りからFBも誘われるけど、めんどい」

と付け加えると、

「ふ~ん。人とかかわるのが嫌なんやね」

嫌なわけじゃないんだけどねー


いい面も見えるが嫌な面もよく聞いている。
だから、今この流れに乗るのは二の足を踏んでいるのだ。


多分、今ネット出来なくなったら大変だなーと思うくらいにはまっているのに、
これ以上踏み込みたくない…。
矛盾無精。


猫cafe Un chaton

2013-08-25 20:54:31 | ぬこイロイロ

ランチを終えた後、猫好きの友人を連れていくのはいつものあのお店。

前にも一度連れて行ったことがある。

仔にゃんこいっぱいの今、久しぶりに会うことにしたのだ~。

あ、またデジカメ持ってくるの忘れた~


まずは大人組

りょうくんコンニチハ



店の隅っこでまどろむBigな二匹



プラム



あおいちゃん



キャットタワーでポーズを決めるモモ・ネネ姉妹




一番大好きなあんず

・・・やせた。


不安定な場所に座るなぁ



仔にゃんこ

マリオくん…動くから…ブレブレ



カメオくんかな?
しっぽピーン 遊んでくれそう


しるこちゃん・・・かな



最初は窓枠の所でまどろんでいたリノア



しばらくして、ひょこっと膝の上に



撫でてやっているとゴロゴロ眠りそうだった
眠りかけて、周りの物音で目をあけて…おもちゃにひかれ、またまどろむ



夏休みのせいか、客の出入りも多く、子連れ客もいたので、大きな物音が…。
そのたびににビクッ・・・とし、結局パッチリ覚醒してしまった

寝ぼけて甘噛みしていたのが、だんだん本気噛みされてしまった



お客さんが多くなってきたので撤収。