路地裏でSkip♪

~方向音痴で雨女な由布の気まぐれ小倉日記~

日常のイロイロ、呟きナド。 Read only.Thank you.

さよならバス

2011-07-31 17:45:00 | 日々のイロイロ


ひとつ新しく増やせば、
ひとつ古いのをなくすのは致し方無いのかもしれない。


そうして、いくつもの路線が作られては消えていく。


ひとつの路線が終わりを迎えた。


赤字による廃止。
地元住民の要望があっても、この番号のバスはもう、走ることはない。



バス停では、何人もが撮影していた。


本数が少なくとも、貴重な足だったろう。


ラストランも、何気ない様子で走り抜けた。


さよなら。
そして、ありがとう。




BAR&CAFE&GALLERY MUSEE

2011-07-30 17:25:28 | 飲食イロイロ
今日のランチはホットサンド。



ハーブ鶏とピュアリーフ、トマトとモッツァレラチーズのサンド。





ひとつひとつがシンプルでおいしい。


アフターコーヒー(アイスコーヒー)にはさとうきびのシロップが添えられていた。


お店には、着物の帯が飾られた、和みの空間



風風ラーメン

2011-07-28 18:24:30 | 飲食イロイロ

今日は手話サークルの広報発行。
昨日作り上げた原紙をコピーして、の時間まであったので、先に晩ごはんにする。


風風(ふうふう)ラーメン

またかよと突っ込みを入れたくなるワンパターン

注文は…。
ワンパターンの油そばは今日は却下。
こないだおいしかったパーコーにしようと入って、メニューをみたら豚トロに目移り…
豚トロとパーコーのトッピングは重いかなあ
結局

豚トロラーメン880円+ワンタン3個120円(トッピング)



にした。


細麺はほぐし足りないのか、少し固く縺れていた




プリプリのワンタンちゃん




表面を軽く炙られた豚トロの食欲をそそる香りが鼻腔に忍び込む。



やや大きめで、噛むと柔らかな食感の中に炙った部分がアクセントになる。

今度はパーコー〓


日々、体脂肪率は変化する

2011-07-28 11:59:56 | 日々のイロイロ
食べているつもりなんだけど、体重が増えない。

回りからはうらやましがられるが、165㎝の身長からすれば50㎏に届かないこの数値はいい訳がない。

モデル並の体重?!と喜べばいいのか?


再々言うが、この身長の理想体重は57㎏。

昨日の体重は 47.8㎏
体脂肪率 18.0


また減った。


がっつり食べたいところだが、あまり食べる気がしない。
高カロリーにしてみようか。

体重が増えたとしても、どーせ付いて欲しい所に肉はつかないんだよね…。




地デジ化、済んでますか?

2011-07-23 18:00:04 | 日々のイロイロ
アナログ放送が終了し、地上デジタル放送のみに切り替わるまで、あと1日を切った。

テレビの買い換えは故障をきっかけにだいぶ前に済んでいたんだけれども、
DVDデッキは、まだ(日にちが)大丈夫…なんて言っているうちにあと数ヵ月。

そのうち我が家で一番DVDデッキのお世話になっている父が「俺は無くても構わん」なんて言い出す始末。
(嘘つけ。洋画やら時代劇やら一番録画頻度高いやんか)

自分が一番使ってるやろーと説き伏せると、選ぶのを任せると私に降ってきた。
残り一ヶ月を切った。

あのね。
私、忙しいの。
手話関係で、平日も土日も最近忙しい。
見に行く暇がない~と言うと、また“無くてもいい”と切り札を出す。


もういよいよなので重い腰を上げてバタバタ買いに行ったのが、昨日。

残り2日の滑り込みセーフ。


「これ(古いデッキ)、このままだったらどうなるんかな」

「映らんくなるんやろ」

「それまでこのまましとこうか?
 録画中、時間になったら映らんくなるとか、そんなこと、もう二度とないぞ


まったくもって、変な所に興味津々な親子。

この調子じゃ、ホントにデッキの設置を放置していそう。

……さて。
明日の昼間、何の番組を録ろうかな