道の駅「YOU・遊 ・もり」の朝は曇り、今にも雨が降りそうな天気だが、天気予報は曇りだと言っていた。
今日もいつも通り、具体な計画はない、朝ドラが終わったので内浦(噴火)湾を海沿いに北上する。
落部(おとしべ)~八雲に差し掛かる辺りで、隣のナビゲーターから「噴火湾パノラマパーク」から羊蹄山(蝦夷富士)が眺望できる、観光スポットらしい。
取りあえず行って見ることに、国道5号を左に向かうとすぐに、パノラマパークが見えて来た。ここは道央自動車道の八雲ハイウェイオアシスと併用されている施設のようです。
勿論曇っていてなにも見えませんが、駐車場の入口案内板にパークゴルフ場とある。
矢印の通りに案内されると、かなり下った所に素晴らしいコースが・・・・・45ホールもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/d809223a6b70e086e4eade163d644123.jpg)
隣で入場券(500円)を販売しているらしい、昨日もパークゴルフをしたのに、やる気モードになって「ふれあい館」を訪ねると・・・・
人のよさそうなおじさんが窓口に出て「500円で朝から晩までプレーして良いですよ、昼飯を食べに出ても風呂に行ってからもOKですよ、一日ゆっくりして下さい」
流石に風呂上りにパークゴルフはないだろうと思いながら、名札を貰ってプレー開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/dcca682e9297c495c284f7ce349225cb.jpg)
始めた時は2~3人だったが、少しずつ増えて・・・・バスで団体さんが来たり、近隣の人がコンペを始めたりで増えて来たが、45ホールと沢山あるので待つことはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/5c5190c52840525d814d0894d065314f.jpg)
45ホールを終えて、少し早いがキャンピングカーで昼食を作って、しばし休憩・・・・昼寝!
昼から45ホールを回り、終わる頃は3時前・・・流石に疲れたので、今日はおしまい・・・
カミさんが話し込んだ、おじさん情報では、近くに温泉があり、水場もトイレもあるのでここで泊まれるかも知れないとの事だが・・・
明日もパークゴルフではバテルだろうし、入口にゲートがあるので・・・・しかし次の道の駅までは少し距離がある。
とにかくカーナビを次の道の駅にセットして、行きながら考えることにする。
走り出すと、北海道の道はどこまで行っても真直ぐで信号が少ない、カーナビの予定時間を25分も早く75kmを走って到着・・・・駅の2km弱の所に天然豊浦温泉「しおさい」(500円)がある。
近くには整備された「豊浦海浜公園」「噴火湾展望公園」「豊岡オートキャンプ場」・・・またもや「豊浦渚パークゴルフ場」があったが、手軽に道の駅で泊まることにした。
本日の走行キロ:105km
ポケットWifi:×
地デジ:◎
今日もいつも通り、具体な計画はない、朝ドラが終わったので内浦(噴火)湾を海沿いに北上する。
落部(おとしべ)~八雲に差し掛かる辺りで、隣のナビゲーターから「噴火湾パノラマパーク」から羊蹄山(蝦夷富士)が眺望できる、観光スポットらしい。
取りあえず行って見ることに、国道5号を左に向かうとすぐに、パノラマパークが見えて来た。ここは道央自動車道の八雲ハイウェイオアシスと併用されている施設のようです。
勿論曇っていてなにも見えませんが、駐車場の入口案内板にパークゴルフ場とある。
矢印の通りに案内されると、かなり下った所に素晴らしいコースが・・・・・45ホールもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/d809223a6b70e086e4eade163d644123.jpg)
隣で入場券(500円)を販売しているらしい、昨日もパークゴルフをしたのに、やる気モードになって「ふれあい館」を訪ねると・・・・
人のよさそうなおじさんが窓口に出て「500円で朝から晩までプレーして良いですよ、昼飯を食べに出ても風呂に行ってからもOKですよ、一日ゆっくりして下さい」
流石に風呂上りにパークゴルフはないだろうと思いながら、名札を貰ってプレー開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/dcca682e9297c495c284f7ce349225cb.jpg)
始めた時は2~3人だったが、少しずつ増えて・・・・バスで団体さんが来たり、近隣の人がコンペを始めたりで増えて来たが、45ホールと沢山あるので待つことはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/5c5190c52840525d814d0894d065314f.jpg)
45ホールを終えて、少し早いがキャンピングカーで昼食を作って、しばし休憩・・・・昼寝!
昼から45ホールを回り、終わる頃は3時前・・・流石に疲れたので、今日はおしまい・・・
カミさんが話し込んだ、おじさん情報では、近くに温泉があり、水場もトイレもあるのでここで泊まれるかも知れないとの事だが・・・
明日もパークゴルフではバテルだろうし、入口にゲートがあるので・・・・しかし次の道の駅までは少し距離がある。
とにかくカーナビを次の道の駅にセットして、行きながら考えることにする。
走り出すと、北海道の道はどこまで行っても真直ぐで信号が少ない、カーナビの予定時間を25分も早く75kmを走って到着・・・・駅の2km弱の所に天然豊浦温泉「しおさい」(500円)がある。
近くには整備された「豊浦海浜公園」「噴火湾展望公園」「豊岡オートキャンプ場」・・・またもや「豊浦渚パークゴルフ場」があったが、手軽に道の駅で泊まることにした。
本日の走行キロ:105km
ポケットWifi:×
地デジ:◎