道の駅「サラブレッドロード新冠」の朝は、霧が立ち込めて辺りが真白です。
ここは朝ドラも見れないし、WiFiも通じないので朝食もせずに出発します。
途中の海辺で、WiFiを見ると3Gだったので、海を見ながら朝食と昨日のブログアップ・・・・日高本線の先に北太平洋が開けます。

朝食を済ませると、トイレをもよおすの自然の摂理・・・・トイレを探しても見つからないので、近くのイオンへ移動します。

朝早くてもイオンは開いています。朝早いので入口近くに停めれば良いのですが、何故か奥の方から続々と車を停めています。
駐車場でブログを書いている間、カミさんは散歩していて、突然電話が入り・・・「幼稚園の運動会で鼓笛隊が可愛いので来ない!」
駐車場の奥は公園で運動場も併設しているようで、元気な声が聞こえて来ます。

国道を襟裳岬目指して・・・・

街々で色んなデザインの馬をあしらった街灯が豪華ですね。

途中でなにやら磯遊びをしているようです。

帰ってくる人に聞いてみると、アサリを掘っているとの事、沢山取れますよ・・・・
試しにやって見るかと、無謀にも網駕籠とお玉でアサリ掘りに磯に下りて行きましたが、やはり甘くなかった。
これは(ニイナ?)沢山ころがっていましたよ、手当たりしだい・・・

変なカニもいました。

コンブは沢山で獲り放題・・・・しかし密漁でお縄になりますよね。

磯で大きなタコをバケツに入れて、運んでいた女性(親子)に聞くと、悪戦苦闘の末捕まえたとか・・・既にシメてグッタリしていた。
車に戻って写真を撮らせてと言ったら「頭を落としたけどこれで良いの?」逞しい女性でした。

私の獲物を早速塩茹でして・・・・結構美味いですよ!


バス停の横には可愛い待合小屋が・・・・雪が降ったら、これがないとバスは待てないですよね?

ここにもデザインが違う街灯です。

道の駅「みついし」裏手には海が広がりオートキャンプ場(5100円)とバンガロー(準備中)が・・・・海水浴場があるのでシーズンになればお客さんがいるのかも、今は誰もいない寂しい所・・・・風強い!



昼食には早すぎるので少し車を走らせて、そろそろお腹が空いたので、日高本線「ひだかほろべつ」駅、構内のレストランで・・・
私はデカイ海老が3匹も入っている天丼(1100円)・・・お腹一杯になります。安い!

カミさんは懲りずに海鮮丼(800円)・・・こっちが函館の海鮮より断然美味かったとか・・・

一日に6本程度の運行のようです。


途中でまたパークゴルフに捕まりました。「見学しようね!」「綺麗なコースね!」「腹ごなしに丁度良いね!」「やって見ようか?」
・・・でこれも懲りずに「アポイ山魔パークゴルフ場」・・・


遅くなったので、日帰り風呂のを受付の人に聞くと直ぐ上に「アポイ山荘」があって食事込み(味噌ラーメン)のゴルフ付で800円が有るとの事
おまけに既に300円払っているので、500円で良いとの事です。安い!即断して腰を落ち着けて5時半までみっちりとパークゴルフです。
お風呂上り・・・・誰も居なくなったゴルフ場を眺めて・・・味噌ラーメンとコロッケを頂きました。

今回の旅行で初めての暗がり走行・・・・月が満月(潮干狩り最高ですね)でお月様が綺麗に見えます。
適当な道の駅もなく・・・・襟裳岬の駐車場まで来ました。
本日の走行キロ:103km
ポケットWifi:×(圏外)
地デジ:◎
ここは朝ドラも見れないし、WiFiも通じないので朝食もせずに出発します。
途中の海辺で、WiFiを見ると3Gだったので、海を見ながら朝食と昨日のブログアップ・・・・日高本線の先に北太平洋が開けます。

朝食を済ませると、トイレをもよおすの自然の摂理・・・・トイレを探しても見つからないので、近くのイオンへ移動します。

朝早くてもイオンは開いています。朝早いので入口近くに停めれば良いのですが、何故か奥の方から続々と車を停めています。
駐車場でブログを書いている間、カミさんは散歩していて、突然電話が入り・・・「幼稚園の運動会で鼓笛隊が可愛いので来ない!」
駐車場の奥は公園で運動場も併設しているようで、元気な声が聞こえて来ます。

国道を襟裳岬目指して・・・・

街々で色んなデザインの馬をあしらった街灯が豪華ですね。

途中でなにやら磯遊びをしているようです。

帰ってくる人に聞いてみると、アサリを掘っているとの事、沢山取れますよ・・・・
試しにやって見るかと、無謀にも網駕籠とお玉でアサリ掘りに磯に下りて行きましたが、やはり甘くなかった。
これは(ニイナ?)沢山ころがっていましたよ、手当たりしだい・・・

変なカニもいました。

コンブは沢山で獲り放題・・・・しかし密漁でお縄になりますよね。

磯で大きなタコをバケツに入れて、運んでいた女性(親子)に聞くと、悪戦苦闘の末捕まえたとか・・・既にシメてグッタリしていた。
車に戻って写真を撮らせてと言ったら「頭を落としたけどこれで良いの?」逞しい女性でした。

私の獲物を早速塩茹でして・・・・結構美味いですよ!


バス停の横には可愛い待合小屋が・・・・雪が降ったら、これがないとバスは待てないですよね?

ここにもデザインが違う街灯です。

道の駅「みついし」裏手には海が広がりオートキャンプ場(5100円)とバンガロー(準備中)が・・・・海水浴場があるのでシーズンになればお客さんがいるのかも、今は誰もいない寂しい所・・・・風強い!



昼食には早すぎるので少し車を走らせて、そろそろお腹が空いたので、日高本線「ひだかほろべつ」駅、構内のレストランで・・・
私はデカイ海老が3匹も入っている天丼(1100円)・・・お腹一杯になります。安い!

カミさんは懲りずに海鮮丼(800円)・・・こっちが函館の海鮮より断然美味かったとか・・・

一日に6本程度の運行のようです。


途中でまたパークゴルフに捕まりました。「見学しようね!」「綺麗なコースね!」「腹ごなしに丁度良いね!」「やって見ようか?」
・・・でこれも懲りずに「アポイ山魔パークゴルフ場」・・・


遅くなったので、日帰り風呂のを受付の人に聞くと直ぐ上に「アポイ山荘」があって食事込み(味噌ラーメン)のゴルフ付で800円が有るとの事
おまけに既に300円払っているので、500円で良いとの事です。安い!即断して腰を落ち着けて5時半までみっちりとパークゴルフです。
お風呂上り・・・・誰も居なくなったゴルフ場を眺めて・・・味噌ラーメンとコロッケを頂きました。

今回の旅行で初めての暗がり走行・・・・月が満月(潮干狩り最高ですね)でお月様が綺麗に見えます。
適当な道の駅もなく・・・・襟裳岬の駐車場まで来ました。
本日の走行キロ:103km
ポケットWifi:×(圏外)
地デジ:◎