今日で車上生活35日目、カミさんの髪の手入れもままならず気になるようです。
そろそろ美容院にでもと勧めて、洞爺町で探しましたが良い所がなく、本日の洞爺湖見物には遠回りですが
この先にある伊達市まで足を伸ばし、イオンに行くと流石イオン、ここにもしっかり美容院がありました。
カミさんが御髪の手入れをしている間に、私は山に柴かり・・・・ではなく川へ洗濯・・・ではなくコインランドリーへ
コインランドリーを一人でするのは初めてですが、便利なものですね。ただコインを入れるだけで洗濯が始まります!
洗濯が終わると、乾燥行程ですが、ここでコインを何枚入れれば良いか?・・・・こういう時は聞くに限ると、隣のクリーニング受付嬢を呼んで聞こうとすると、扉が開きません。
受付嬢が扉を開いてくれました、これがまずかった、中からカミさんの***やら***が出てきて・・・・つい「いやーカミさんが美容院に行っていて、初めて事で分からない事が多くて・・・・
」
なんで言い訳をしたのだろう???それでもお嬢は気持ちよく「これ位だと300円で一度確認して、乾きの悪いものだけを100円追加するとお安く済みますよ!」「ありがとう!」
洗濯をしている時間待ちで、昨日アップ出来なかったブログを上げて・・・・隣を覗くとホームセンターがあったので早速仕込みに出かけます。
流石パークゴルフ発祥の地、ホームセンターでクラブを売っています。
前が間違って買ったグランドゴルフのクラブで、上が買い換えた正しいクラブ・・・わざわざ九州で買ったのですが無駄でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/59f091eb59a4cf94fa60a7210cc57b8c.jpg)
洗濯が終わってカミさんを迎えに行って、昭和新山を目指します。私は40数年?ぶりですが、その時はあまり観光地化されてなく白い蒸気が沢山出ていたような記憶があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/9fc140aecf28332732b65376716857b7.jpg)
クマ牧場も有珠山のロープウェーも止めて、ホタテ釜飯を・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/3dd52e9c6d0c04f51659c4baa551d090.jpg)
腹ごしらえをして洞爺湖へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/4c06432c29000c695383bcba6ec2332e.jpg)
道の駅「そうべつ情報館i(アイ)」に行く途中に展望台らしき所へ寄り道・・・坂道を急にハンドルを切ったら後ろ底を激しく擦った。可哀そうな小政号![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
展望台は一台がやっと登る所で、2~3か所に離合する場所があるだけです。苦労して頂上に上がると絶景が見てきます。「そうべつ公園洞爺湖展望台」
中央が洞爺湖「中島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/ad4351c9e384222b35ce7f88d3269240.jpg)
昭和新山と有珠山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/c770d700d4a3fd334941f9a008565dd5.jpg)
道の駅について情報を仕入れると、洞爺湖畔に温泉(350円)とオートキャンプ場(300円)があるようです。
今日の泊まりには丁度良いと、洞爺湖に戻って着いて見ると「本日は定休日」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
仕方なく次の道の駅「とうや湖」を目指す途中に、絶好の場所を発見・・・トイレも綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/653f12d069e73d4a7cf29882478523f9.jpg)
水場もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/daef2d8e925648bdaa4d7e7095578464.jpg)
直ぐ前には洞爺湖・・・若者がカヌーで中島まで行ったとかで焼肉をしていました。話しかけると気さくな若者で焼肉を勧めらて、山芋が美味いと言って沢山くれましたが、ホクホクして言う通り一番美味かった。・・・・しかし残念な事に今日中に札幌に帰るとかで、お別れしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/dc941fabda714b6d27a7947bf153b10b.jpg)
岸から夕方の眺望を分割写真でご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/e0af47deff60a1480a49015ad1a47669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/eb2cd69fa5f1e440b5434ab6417ab3a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/411b04568b5ae967b0daf33253b83a62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/45/46e50c9ad3c04b569b9e3c724c62385b.jpg)
ここで魚を釣って見ましたが、そんなに甘くなく釣果0でした。
本日の走行キロ:59km
ポケットWifi:○(3G)
地デジ:◎
そろそろ美容院にでもと勧めて、洞爺町で探しましたが良い所がなく、本日の洞爺湖見物には遠回りですが
この先にある伊達市まで足を伸ばし、イオンに行くと流石イオン、ここにもしっかり美容院がありました。
カミさんが御髪の手入れをしている間に、私は山に柴かり・・・・ではなく川へ洗濯・・・ではなくコインランドリーへ
コインランドリーを一人でするのは初めてですが、便利なものですね。ただコインを入れるだけで洗濯が始まります!
洗濯が終わると、乾燥行程ですが、ここでコインを何枚入れれば良いか?・・・・こういう時は聞くに限ると、隣のクリーニング受付嬢を呼んで聞こうとすると、扉が開きません。
受付嬢が扉を開いてくれました、これがまずかった、中からカミさんの***やら***が出てきて・・・・つい「いやーカミさんが美容院に行っていて、初めて事で分からない事が多くて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんで言い訳をしたのだろう???それでもお嬢は気持ちよく「これ位だと300円で一度確認して、乾きの悪いものだけを100円追加するとお安く済みますよ!」「ありがとう!」
洗濯をしている時間待ちで、昨日アップ出来なかったブログを上げて・・・・隣を覗くとホームセンターがあったので早速仕込みに出かけます。
流石パークゴルフ発祥の地、ホームセンターでクラブを売っています。
前が間違って買ったグランドゴルフのクラブで、上が買い換えた正しいクラブ・・・わざわざ九州で買ったのですが無駄でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/59f091eb59a4cf94fa60a7210cc57b8c.jpg)
洗濯が終わってカミさんを迎えに行って、昭和新山を目指します。私は40数年?ぶりですが、その時はあまり観光地化されてなく白い蒸気が沢山出ていたような記憶があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/9fc140aecf28332732b65376716857b7.jpg)
クマ牧場も有珠山のロープウェーも止めて、ホタテ釜飯を・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/3dd52e9c6d0c04f51659c4baa551d090.jpg)
腹ごしらえをして洞爺湖へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/4c06432c29000c695383bcba6ec2332e.jpg)
道の駅「そうべつ情報館i(アイ)」に行く途中に展望台らしき所へ寄り道・・・坂道を急にハンドルを切ったら後ろ底を激しく擦った。可哀そうな小政号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
展望台は一台がやっと登る所で、2~3か所に離合する場所があるだけです。苦労して頂上に上がると絶景が見てきます。「そうべつ公園洞爺湖展望台」
中央が洞爺湖「中島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/ad4351c9e384222b35ce7f88d3269240.jpg)
昭和新山と有珠山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/c770d700d4a3fd334941f9a008565dd5.jpg)
道の駅について情報を仕入れると、洞爺湖畔に温泉(350円)とオートキャンプ場(300円)があるようです。
今日の泊まりには丁度良いと、洞爺湖に戻って着いて見ると「本日は定休日」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
仕方なく次の道の駅「とうや湖」を目指す途中に、絶好の場所を発見・・・トイレも綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/653f12d069e73d4a7cf29882478523f9.jpg)
水場もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/daef2d8e925648bdaa4d7e7095578464.jpg)
直ぐ前には洞爺湖・・・若者がカヌーで中島まで行ったとかで焼肉をしていました。話しかけると気さくな若者で焼肉を勧めらて、山芋が美味いと言って沢山くれましたが、ホクホクして言う通り一番美味かった。・・・・しかし残念な事に今日中に札幌に帰るとかで、お別れしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/dc941fabda714b6d27a7947bf153b10b.jpg)
岸から夕方の眺望を分割写真でご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/e0af47deff60a1480a49015ad1a47669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/eb2cd69fa5f1e440b5434ab6417ab3a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/411b04568b5ae967b0daf33253b83a62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/45/46e50c9ad3c04b569b9e3c724c62385b.jpg)
ここで魚を釣って見ましたが、そんなに甘くなく釣果0でした。
本日の走行キロ:59km
ポケットWifi:○(3G)
地デジ:◎