明日から彼岸の入り、「暑さ寒さも彼岸まで」言い伝えられるように
春・秋のお彼岸の前後から、一番過ごしやすい季節を迎えるようになっています。
今朝は早起きして・・・と言うか・・・私はいつも早起きなのだが・・・カミさんが・・・
・・・・早く起きて貰って、彼岸の準備にお墓掃除・・・いつものこの時期になると、お墓の駐車場が満車になります。
流石に7時前とあって、一組のご夫婦に出会っただけで、静かな霊園でした。
今日は雲に覆われて、気温は上がらずに絶好の畑日和・・・カミさんが弁当を作って、腰を据えて畑の手入れの予定
ジャガイモの種芋を買っているので・・・・110cmの畝幅に、30cm間隔で植え付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/068893e3f748096161d9667709a54948.jpg)
間に置き肥をして、土を被せて、足で鎮圧すれば終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/2422baf69cf88db01ce8930b6975dc10.jpg)
次にゴボウの種まきをしようと、筋溝を入れていると、ポツリ・ポツリと雨が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0c/d251d27b1f64e5eeb324eb2f631aff95.jpg)
カミさんが洗濯物が濡れてしまうと言うので、ここで終わり急いで帰ったが、八幡は雨は降っていなかった。
折角作った弁当を室内で食べるのは、勿体ないと外の囲炉裏で頂く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cb/29d93d690cbdb2ccdc2c7bbc3b45423d.jpg)
秋・冬用野菜の種まきは「彼岸まで」と言われていますが・・・間に合わなかった。
春・秋のお彼岸の前後から、一番過ごしやすい季節を迎えるようになっています。
今朝は早起きして・・・と言うか・・・私はいつも早起きなのだが・・・カミさんが・・・
・・・・早く起きて貰って、彼岸の準備にお墓掃除・・・いつものこの時期になると、お墓の駐車場が満車になります。
流石に7時前とあって、一組のご夫婦に出会っただけで、静かな霊園でした。
今日は雲に覆われて、気温は上がらずに絶好の畑日和・・・カミさんが弁当を作って、腰を据えて畑の手入れの予定
ジャガイモの種芋を買っているので・・・・110cmの畝幅に、30cm間隔で植え付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/068893e3f748096161d9667709a54948.jpg)
間に置き肥をして、土を被せて、足で鎮圧すれば終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/2422baf69cf88db01ce8930b6975dc10.jpg)
次にゴボウの種まきをしようと、筋溝を入れていると、ポツリ・ポツリと雨が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0c/d251d27b1f64e5eeb324eb2f631aff95.jpg)
カミさんが洗濯物が濡れてしまうと言うので、ここで終わり急いで帰ったが、八幡は雨は降っていなかった。
折角作った弁当を室内で食べるのは、勿体ないと外の囲炉裏で頂く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cb/29d93d690cbdb2ccdc2c7bbc3b45423d.jpg)
秋・冬用野菜の種まきは「彼岸まで」と言われていますが・・・間に合わなかった。