大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

九州Off会2日目

2015年04月12日 | 政&トミぶらり旅
朝目覚めると少し頭が重かった、久しく寝てなかったキャンピングカーのせいかな?枕が変わったせいかな?

カミさんは早く寝たようで、先に起きていたが・・・・起きるのが辛い・・・・最近遊び過ぎたツケか?

皆さんが起き出して朝食を始めた時には、朝食が終わっていて、朝の散歩・・・



前のグランドゴルフ場でプレーしていた方とお話して・・・・プレーを見ていると女性が上手い

距離は出ないが、手堅く3回で入れていた。お爺さん曰くこの人がこの辺で一番上手いとか・・・



キャンプをしていた家族もいた。



何処を見てもミカン畑が続く





ここからも雲仙岳が・・・有明海とイチゴや野菜ハウスが美しい眺めだ



フジの花も咲き始めていた。



ここは桜のトンネルがあって、桜見物は最高だろう。通りかかったお爺さんは花見シーズンでも人は多くないよと言っていた。



すっかり散っていた桜の花・・・僅かに残った花びら



昼近くになって・・・積もる話も沢山あるが・・・いつも撮影会・・・今回から新会員を二家族迎えて





解散の前にはお世話になった駐車場のゴミ拾いをして、次回の再会を祈って解散です。

我々は温泉センター前にあった天水の散策を・・・貝やシャコを期待して港の方へ



綺麗な花は咲いていたが・・・



さかなのイケスには魚はいなくて、買い掘りやシャコ釣りもしてないようで・・・寂しい海辺だった。



お昼が過ぎてお腹も空いたので、来る道中にあった「ふるさとセンター」に戻って、玉名ラーメンを食べたが、今一かな・・・

今はやりの白いイチゴ・・・・高い~!



早くも夏野菜の苗が沢山出ていた、安いが買って帰っても、明日からは雨の予報が続くので・・・・

帰りは下道をゆくっり帰ろうと思ったっが、明日からは雨の予報だし・・・体も重たいので南関ICから一直線で自宅へ