古森病院@福岡市博多区 病院管理者のブログ

ベイサイドプレイス近隣にある長期滞在型病院です。投稿記事は管理者の独自見解であり、医療法人の見解ではありません。

内科セルフトレ問題集

2023-09-23 14:27:38 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

内科専門医の更新には、内科学会の決まりで
セルフトレーニング問題で6割以上を取らないと、専門医更新が
できないよというものがあります。

で、セルフトレをしていたところ、

70代の女性が最近糖尿病が悪化してきた。糖尿病の注射を週に1回、他にも糖尿病はじめ
整形外科などの内服薬をたくさん処方されている。長谷川式認知症スケールは24点(20点以下は認知症の疑い、満点は30点)
その女性は独居。この原因として最も重要と考えられるのはどれか。

という問題がありました。

答はまだわかりませんが(解答用紙を送らないと、答えがわかりません)
認知症の初期 あるいは内服不良のいずれか でしょう。

管理人の外来には 独居の年配の方が結構おられます。
きちんと食事管理しているかどうかをチェックするため、独居の年配の方は
デイに行っていない限り(デイで体重測ってくれるので)体重測定しています。

独居の方は認知症が進行してくると、内服管理も
めためたになりがちです。当院では年配の方は処方を削減し、一包化といってパッキングしています。
そして処方は毎食後は難しいのでやめて、一日一回としています。日付をつけていますが
日付がわからなくなってくると、要注意として
地域包括支援センター(福岡市ではいきいきセンターと言われています)に
本人の同意を得て、通報しています。

当院の近隣には 独居の方が多いらしいと管轄のいきいきセンターの方が
いっておられました。

それはともかくとして、当院に入院してくる人たちも
薬をどっさり持ってくる人(すなわち飲んでない人)が少なくありません。
インシュリンとかその典型で、未開封をごろごろ持ち込んでくる人も・・
すべて消費するのに1年以上かかった人もいました。

聞くと、1年以上薬を持ち込んできたその方は主治医が好きだった?らしく、通って 薬はもらっていたが
内服などは何もしていなかったとか・・採血しても 血糖値が治らないから、
どんどん血糖関係の薬が増えていくんでしょう。世の中 いろんな人がいますからね・・

ちなみにセルフトレには、コミュニケーションの問題も出ていました。
永遠の課題でしょう。増大する医療費を削減する方法は こういうところにも
あると思います。

https://komori-hp.cloud-line.com/


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知的障害を持つ女性 | トップ | 再会 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事