TVで見て、あまりにうまそうなのでトライした。鶏がらと手羽をぶつ切りにして、圧力鍋で30分、さらに煮ること30分、白濁の鶏スープをとり、それをベースに骨付き鶏肉、豆腐、キャベツなどを煮込んで、自家製ぽん酢で食す。白菜は使わずキャベツを使うのが博多流だとか。ひと手間かけると確実にうまさがアップします。京都の「鳥弥三」あたりで食すると、一万円くらいはとられるかもね。
とても手間をかけたスープなのは、一口目ですぐ分かります。市販の鍋スープより断然おいしいですね。お手製つみれもほのかに柚子の香りがして、寒さでカチカチだった心がほぐれて、ほっこりしてきます。最後は、おじやにしていただきました。