鍋焼きうどん 2007年12月20日 18時28分35秒 | ノンジャンル 年も押し詰まって、しぇ夫は今夜は町内の防犯パトロールに出かけます。 あったまるものを食べてでかけよう、というわけで、鍋焼きうどんに決定。もちろん、写真には写っていないですが、ごはんもちゃんと一膳食べています。
キンキの煮付け、トマトスープ、いただきます。 2007年12月19日 21時30分33秒 | ノンジャンル キンキの煮付けです。それと、骨付き鶏肉と野菜のトマトスープです。しぇ夫によると、コラーゲンたっぷりスープだそうで、お肌ツルツル?になれそうです。なんちゃって。
いかリング、カニ汁、ニシンと茄子の煮物、いただきます。 2007年12月18日 19時58分33秒 | ノンジャンル イカリングのフライは、私の大好物です。この“輪”になっているのがいいんですよね。子供の頃から、フライと言えば、海老でも牡蛎でも無く、このイカリングでした。なんて安上がりだ〜。おっと、今夜の主役はもう一つ、カニ汁です。カニの身をほじくるのに忙しいです。上の鉢は、ニシンと茄子を煮たもの。ニシンはあまり食べませんが、柔らかくおいしく煮えています。
ハンバーグステーキ、いただきます。 2007年12月17日 19時37分06秒 | ノンジャンル 大きなハンバーグステーキです。しぇ夫のつくるハンバーグは、自慢したくなるくらいおいしいので、今夜はハンバーグと聞くと、ワクワクしてしまいます。今日のは特にビッグサイズですね。がんばっていただきます♪
豆乳鍋、いただきます。 2007年12月16日 20時25分30秒 | ノンジャンル 冬の我が家の定番メニュー、真っ白な豆乳鍋です。私のリクエストで、牛乳も入れてもらいました。そうすると、とってもマイルドに仕上がり、スープも一段とおいしくなるのです。今日みたいに日中も寒い日は、鍋のスープまで飲んで温まります。