今夜もおかわり!

夫がつくってくれるごはんのダイヤリー。
近頃は私も教えてもらいながら挑戦していますが
まだまだ追いつきません。

アスパラの豚肉巻き、春キャベツスープ、いただきます。

2009年05月26日 21時08分00秒 | ノンジャンル
昨日のアスパラガスがまだ残っているので、豚肉巻きです。お皿にきれいに並べられた、トマトやポテトサラダを見ると、かわいらしくて花畑みたいですね。しぇ夫は見た目もこだわっているのでしょう。春キャベツのスープでほんわかなごみます。


グリーンアスパラの豚肉炒め、いただきます。

2009年05月25日 20時37分00秒 | ノンジャンル
おととい、北海道のアスパラガスが宅配便で届きました。どうやら先日、北海道の親戚からもらったアスパラガスのおいしさに感動して、しぇ夫が注文したようです。そのアスパラガスを主役に、豚肉と人参、タマネギを塩味で炒めています。野菜もいっぱい食べられて満足。隣のキュウリはパリパリ漬けです。こちらもおもわず箸が進んでしまいます。


豚肉と帆立のネギしょうが炒め、いただきます。

2009年05月22日 21時13分00秒 | ノンジャンル
しぇ夫の直感でつくった「豚肉と帆立のネギしょうが炒め」です。たぶん、冷蔵庫にあった材料でつくったと思われます。「味見はしていない」そうで、よっぽどの自信なのかテキトーなのかわかりません。でも、おいしく出来上がっていたので、◎ですね。


皿うどん、いただきます。

2009年05月20日 21時58分00秒 | ノンジャンル
パリパリの細やきそばに、具がいっぱいの熱々のあんをかけて、皿うどんです。食べてる途中で変化する、この皿うどんが大好きです。パリパリの麺が段々ほぐれてきて、しんなりして、やわやわになっていく過程が、同じ料理で二度三度と楽しませてくれます。卵スープ付きです。(写真には写っていませんが、お約束のご飯も付いています)


まぜご飯、肉うどん、鯖の塩焼、きりぼし大根、いただきます。

2009年05月19日 20時41分00秒 | ノンジャンル
今日のメインは、ネギいっぱいの肉うどん。それだけじゃなくて、まぜご飯がセットです。鮭のほぐし身と枝豆のまぜご飯。大葉と海苔を刻んでトッピングします。おかずは大きな鯖の塩焼と切り乾し大根の煮物。ヘルシーですが、お腹いっぱいになる夜ご飯でした。