鯵の塩焼、豚汁、カニ、いただきます。 2009年07月12日 22時12分00秒 | ノンジャンル 野菜たっぷりの豚汁と大きなアジの塩焼きです。身があつくて、食べがいあります。上にはなぜか、カニ。毎度の“しぇ夫の直感”で購入したらしいです。なぜカニ?というギモンはとりあえず置いておいて、まずいただきます。
太刀魚の塩焼、だし巻き玉子、いただきます。 2009年07月11日 20時50分00秒 | ノンジャンル ピカピカに光っている大きな太刀魚をザッザッと3枚におろして、塩焼です。だし巻き玉子は、この前テレビでおいしいだし巻き玉子を特集していたので、その影響かも。結構テレビっ子のしぇ夫なのです。
豚冷しゃぶサラダ、ピーマンと茄子のそぼろあんかけ、いただきます。 2009年07月10日 21時07分00秒 | ノンジャンル 夏らしく、豚肉の冷しゃぶサラダです。豚肉とトマトってとてもよく合います。お肉とプチトマトを一緒に口に含むと、トマトの甘さと豚肉のこくが合わさってスゴウマって感じになります。今夜のトマトはたくさんあるので、全部のお肉をそれで食べてやろうと意欲マンマンなチン妻です。ピーマンと茄子のそぼろあんかけは、ご飯の上にかけていただきます。そぼろの味わいにご飯がまたまた進んでしまいます・・・
ハヤシライス、いただきます。 2009年07月09日 20時54分00秒 | ノンジャンル ハヤシライスです。しぇ夫のつくるハヤシですから、何か工夫しているのですか?と聞くと、「特に何もしていません。普通のハヤシライスです」だそうです。う~ん、普通のハヤシライスか・・・ま、普通においしくいただきました。
鰯の煮魚、芋煮、イカと厚揚げの煮物、いただきます。 2009年07月08日 22時52分00秒 | ノンジャンル 今夜はぐっと和食です。圧力釜で骨まで柔らかくした鰯、イカと鶏肉の煮物、そして里芋を使った芋煮です。こうして写真で見ると、茶系の色が多いので見た目の華やかさはないですが、自然の旨味をいただいているって感じがします。