「今朝もおかわり」です。 2009年09月26日 11時45分00秒 | ノンジャンル 毎日とても早起きの我が家です。しぇ夫のモットーが「早起きはとにかく良いのだ」なので、土日の休みでも皆早く起きます(時々起こされます)。ご飯党のしぇ夫ですが、朝はパンのことも多く、今朝はまさしくそれでした。ホワイトスープに入り玉子、ホテルの朝食みたいですね。なるほど早起きするといいことあります。
豚肉野菜炒め、さんまの唐揚げ、いただきます。 2009年09月25日 23時34分00秒 | ノンジャンル シルバーウィークの休み中は小旅行したりして、夜ご飯のアップが無かったのですが、ようやく日常が戻ってきました。しぇ夫のご飯も復活です。今夜は、豚肉と野菜のケチャップ炒めとサンマの唐揚げ。食べている時に発見したのですが、サンマの唐揚げと梅干し(たまたま食卓に出ていた)の梅肉とプチトマトを三層にして口に入れると、絶妙な味のハーモニーに。おいしくてポイポイッと平らげてしまいました。 こちらは、昨日24(木)の献立です。薄切り牛ステーキと鯛のお刺身です。
すきやき、いただきます。 2009年09月20日 19時25分00秒 | ノンジャンル 気がついたら、怒濤のシルバーウィークが始まっていました。この2日間、私は何やっていたのだろう・・・記憶をたどって、昨日と今日の晩ご飯です。食べることはしっかり覚えているのだ。今夜はすき焼きです。お肉は評判の良いお肉屋さんへ午前中出かけて買ってきました。 こちらは、昨日の晩ご飯。ごぼうを使ったヘルシー肉豆腐とブロッコリーサラダです。
骨付きチキンのやわらかトマトシチュー、いただきます。 2009年09月17日 19時57分00秒 | ノンジャンル 今日も圧力釜が大活躍。骨付きの鶏肉をやわらかく煮込んで、トマトシチューです。野菜もたくさん入っていて、栄養的にもばっちりですね。ついつい、パンおかわり!しました。
さんまの柔らか煮、鳥手羽、冷奴、いただきます。 2009年09月16日 21時39分00秒 | ノンジャンル 圧力釜を使って、サンマを骨まで食べられるくらい柔らかく煮ました。まるごとポリポリいただきます。左上は鳥手羽のこんがり焼き、横っちょは冷奴、汁碗はなめこ汁です。