カレーライス、いただきます。 2009年09月15日 21時34分00秒 | ノンジャンル 今夜、しぇ夫は仲間と飲み会です。毎日朝昼晩と三食欠かさずつくってくれているので、たまには息抜きしなくちゃです。それでも、出かける前には、私と母君さまのためにカレーをつくってくれました。おいしさ絶品カレーです。しぇ夫が飲み会の会場から、「どうだうまいだろ!」と電話をかけてきたくらいの自信作だそうです。
スパゲティナポリタン、いただきます。 2009年09月14日 21時34分00秒 | ノンジャンル 今夜のナポリタンは、本当は土曜日につくる予定だったそうですが、土曜日曜とそれぞれに作りたいものが急に湧いてきて、今日まで待ってのメニューになりました。しぇ夫の頭の中は、膨大な料理カードが飛び交っているのでしょうか。カードが数枚しかない私にとって、信じられません・・・。右上のパンは、冷凍のピザパンです。
栗ご飯、平目の照焼き、ごま豆腐、鮭の白子、いただきます。 2009年09月13日 19時51分00秒 | ノンジャンル いよいよ本格的な秋の味覚、栗ご飯が登場です。やった~!これから何でもおいしい季節になっちゃうから困っちゃいますよね。おかずは、平目の照焼き、ごま豆腐、鮭の白子(そんなのあったのか!?)を煮たものです。
鯛飯、玉子焼き、ササミの野菜味噌あんかけ、いただきます。 2009年09月12日 22時14分00秒 | ノンジャンル 今日は、我が家の定番メニューになりつつある鯛飯です。本格的な鯛飯は、尾頭付きの一尾を使うのでしょうが、しぇ夫のは家庭で手軽に出来るカンタン炊き込み鯛飯です。とはいえ、下ごしらえしなくちゃいけないので、カンタンとは言えないか。右上のは、鶏のささみ肉に野菜と味噌を和えたあんをかけたもの。野菜味噌だけでも白いご飯にのっけて食べたら、どんどんおかわりしてしまいそうです。
サムゲタン、いただきます。 2009年09月11日 22時39分00秒 | ノンジャンル 今夜は鍋です。「これは何の鍋ですか?」「サムゲタンじゃ」としぇ夫。サムゲタンは、鶏を煮込んだスープ鍋のことだそうです。とろけるように柔らかい鶏肉と、とろとろのスープを熱々のうちにいただきます。コラーゲンたっぷりという言葉にがぜん食欲も倍増です。汗かきかき、いただきます。