コナン、2学期になってから、帰宅が早い。
どうやら、部活に行っていないようである
「今日、部活は?」と帰宅してきたコナンに聞くと、『部停
』と答える。
そんな、毎日、部停なわけないやん・・・
「コナン、ほんまは部活に出んと、サボッて帰ってきてるんちゃうん?
科学部のコに聞いたら、すぐに分かることやで。」と言うと、コナン、首を縦に振った。
「なんで、サボるん? 部活、つまらへんのん?」と聞くと、また首を縦に振った。
今年から、顧問が変わった。前の顧問は異動したので、仕方ないと言えば、仕方がない。
前の顧問は、部活動に熱心な方であったが、今度の顧問は、コナンの話を聞く限り、前の担任ほど熱心ではない。
というか、ほとんど放置されているように感じる
ただでさえ、まとまりのない科学部員。
今年は余計、まとまりがつかなくて、コナンのようなコは何をやったら良いのか分からないのだろう。
と言うか、パソコン室に籠っているだけの集団で、科学部とは名ばかりで、つまらないんやろうな・・・。
コナンが部活がつまらない、と思う理由を聞いた。
その理由も、私からしてみれば、「そんな理由で
」という内容なので、
もしかすると、毎日、パソコンでキーボードを叩いているだけの部活に飽きたのかもしれない。
でも・・・。
つまんないから、行かないってどーよ?
部に所属している限りは、部活動に参加しなくてはいけない、と思うんやけどなぁ・・・。
2学期に入ってからのコナンはほぼ全くと言って良いほど、部活に参加していないので
いっそ、退部したらどうか、と思うのだが・・・・・
ここで、ハハの打算が動く。
内申書に部活動していた、と書かれていた方が有利なのではないかと・・・。
あぁ
大人って、やぁね

それはさておき、やっぱり、つまらなくても続けるって行為は、今のコナンには必要だと思うのである。
つまらない中から、自分が楽しい、と思えることを探す努力もしなくちゃいけないんじゃないかな?
そんなこんなで、毎日、「今日は、部活に参加しなさいよ。」と言って送り出すのだが、
いつも早い時間に『ただいま~
』と帰ってくるコナン。
来年になったら、顧問変わらへんかな?と思いつつ
何がコナンにとって良いのか思案する今日この頃。





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
どうやら、部活に行っていないようである

「今日、部活は?」と帰宅してきたコナンに聞くと、『部停

そんな、毎日、部停なわけないやん・・・

「コナン、ほんまは部活に出んと、サボッて帰ってきてるんちゃうん?
科学部のコに聞いたら、すぐに分かることやで。」と言うと、コナン、首を縦に振った。
「なんで、サボるん? 部活、つまらへんのん?」と聞くと、また首を縦に振った。
今年から、顧問が変わった。前の顧問は異動したので、仕方ないと言えば、仕方がない。
前の顧問は、部活動に熱心な方であったが、今度の顧問は、コナンの話を聞く限り、前の担任ほど熱心ではない。
というか、ほとんど放置されているように感じる

ただでさえ、まとまりのない科学部員。
今年は余計、まとまりがつかなくて、コナンのようなコは何をやったら良いのか分からないのだろう。
と言うか、パソコン室に籠っているだけの集団で、科学部とは名ばかりで、つまらないんやろうな・・・。
コナンが部活がつまらない、と思う理由を聞いた。
その理由も、私からしてみれば、「そんな理由で

もしかすると、毎日、パソコンでキーボードを叩いているだけの部活に飽きたのかもしれない。
でも・・・。
つまんないから、行かないってどーよ?
部に所属している限りは、部活動に参加しなくてはいけない、と思うんやけどなぁ・・・。
2学期に入ってからのコナンはほぼ全くと言って良いほど、部活に参加していないので
いっそ、退部したらどうか、と思うのだが・・・・・
ここで、ハハの打算が動く。
内申書に部活動していた、と書かれていた方が有利なのではないかと・・・。
あぁ



それはさておき、やっぱり、つまらなくても続けるって行為は、今のコナンには必要だと思うのである。
つまらない中から、自分が楽しい、と思えることを探す努力もしなくちゃいけないんじゃないかな?
そんなこんなで、毎日、「今日は、部活に参加しなさいよ。」と言って送り出すのだが、
いつも早い時間に『ただいま~

来年になったら、顧問変わらへんかな?と思いつつ








