昨日の参観の後は、懇談会がありました。
その後、ワタクシ、担任の先生の元へ行ったのであります。
今週末に家庭訪問があるのですが、それまで待てなかったんですね。
担任の先生にと~っても聞きたかったことを単刀直入に伺いました。
「ジナン、始業式以降、一度もお便りを持って帰ってきてないんですけど、お便り、出てますよね?」
この新学期のいろ~んなことが始まる時に、お便りがないわけがない
なのに、ジナン、始業式依頼お便りを持って帰ってきていないのです。
帰宅して、放り投げだされたランドセルをすぐ開けるのですが、お便りは入っていません
昨日の懇談会の時に、ジナンの机の中を見たのですが、こちらにもお便りは入っていませんでした
ジナン~
お便り、どこやってんねん
先生、「わかりました。私からもおうちに持ち帰るようにしっかり言い聞かせます。」とおっしゃいました。
そして、もっと聞きたかったことを伺いました。
「5年生になってから、一度も宿題やってないんですけど、宿題出てないんですか?」
「そんなことあるわけないですよ~
」と先生。
やっぱり・・・・・
ジナンにいくら聞いても「宿題、出てへん
」の一点張り。
「家庭訪問で先生に聞いても、先生はジナンと同じこと言うんやな?」と聞けば
『うん
』としっかり答えるので、それ以上は言えなかったハハ。
ジナンめー
やっぱり宿題出てるやん
ドリルをやりなさい、という宿題は2回しか出していないそうですが、自主学は毎日やるように言ってるらしい。
家で宿題をやっている様子がないジナン。ちゃんと提出しているのか伺うと
提出することもあるらしい(どこで宿題やってんねん???)
もちろん、やっていない日もあるので、先生が休み時間に隣に付いてやらせているらしい
今から、ウソを重ねて、ズルをしてラクに生きようとすると大人になって苦労するで・・・
数十分お話させていただきましたが、新しい担任の先生は、
心を開きにくいジナンにもしっかり寄り添ってくださって
ジナンも馴染んできたようだし、なんとか1年間やっていけそうな気がしました
今年1年、お呼び出しがありませんように・・・





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
その後、ワタクシ、担任の先生の元へ行ったのであります。
今週末に家庭訪問があるのですが、それまで待てなかったんですね。
担任の先生にと~っても聞きたかったことを単刀直入に伺いました。
「ジナン、始業式以降、一度もお便りを持って帰ってきてないんですけど、お便り、出てますよね?」
この新学期のいろ~んなことが始まる時に、お便りがないわけがない

なのに、ジナン、始業式依頼お便りを持って帰ってきていないのです。
帰宅して、放り投げだされたランドセルをすぐ開けるのですが、お便りは入っていません

昨日の懇談会の時に、ジナンの机の中を見たのですが、こちらにもお便りは入っていませんでした

ジナン~



先生、「わかりました。私からもおうちに持ち帰るようにしっかり言い聞かせます。」とおっしゃいました。
そして、もっと聞きたかったことを伺いました。
「5年生になってから、一度も宿題やってないんですけど、宿題出てないんですか?」
「そんなことあるわけないですよ~

やっぱり・・・・・

ジナンにいくら聞いても「宿題、出てへん

「家庭訪問で先生に聞いても、先生はジナンと同じこと言うんやな?」と聞けば
『うん


ジナンめー



ドリルをやりなさい、という宿題は2回しか出していないそうですが、自主学は毎日やるように言ってるらしい。
家で宿題をやっている様子がないジナン。ちゃんと提出しているのか伺うと
提出することもあるらしい(どこで宿題やってんねん???)
もちろん、やっていない日もあるので、先生が休み時間に隣に付いてやらせているらしい

今から、ウソを重ねて、ズルをしてラクに生きようとすると大人になって苦労するで・・・

数十分お話させていただきましたが、新しい担任の先生は、
心を開きにくいジナンにもしっかり寄り添ってくださって
ジナンも馴染んできたようだし、なんとか1年間やっていけそうな気がしました

今年1年、お呼び出しがありませんように・・・








