コナンの朝は早い・・・。
なぜか、校門が開く2時間前に家を出て行きます
30分もあれば学校に着くのに、です。
いくら言っても、言う事を聞かず、朝早く出て行きます。
ま、遅刻するよりはマシですが・・・。
一体、何をやってるんだ
って話です
合わせて起きているとこちらの身が持たないので、お弁当だけ作って寝てしまいます。
ワタクシが寝ている間に、朝食を済ませ、お弁当を持って出かけていきます。
もう、部活は引退しているので、帰宅は早いです。
ワタクシが仕事から帰ってくると、すでに寝ています

やっぱり、朝早く起きてる分、夜までもたないんですね
この昼寝が、長い
長すぎる
4~5時間は寝ます。つまり、夕飯の声掛けをするまで寝ています
コナンもジナンも一度寝ると、叩き起こしても起きないくらい熟睡しやがります
寝ぼけ眼で起きてきて、夕飯を一緒に食べます。
夕飯が済むと、子供部屋に引きこもってしまいます。
携帯をいじったり、ジナンとゲームをしたりしているようです。
つまり・・・。
一緒に住んでいるのに、夕飯の時にしか顔を合わせなーい
いわゆる、家庭内別居
いいのか、それで?
と思う今日この頃。
土日は、3食顔を合わせていますが・・・。
年頃の男の子なんて、こんなモンですかね。
親子の会話はちゃんとしてるんで、心配ないですかね???
コナンはこちらに来てから、一緒に遊ぶ友達もあまり出来ないようで
学校がない時は、ずーっと家にいます。
部活を引退してから、食っちゃ寝が続き、割れていた腹筋もどこへやら。
今では、某CMに出られるんじゃないか、ってくらいの
ゆるいお腹をしています
3年生なので、学校も1月まで。
2月は自宅学習で、3月に入ったら春休みです。
毎日、家にいられて、この状態じゃ、こっちのストレスが溜まりそうだな・・・





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
なぜか、校門が開く2時間前に家を出て行きます

30分もあれば学校に着くのに、です。
いくら言っても、言う事を聞かず、朝早く出て行きます。
ま、遅刻するよりはマシですが・・・。
一体、何をやってるんだ


合わせて起きているとこちらの身が持たないので、お弁当だけ作って寝てしまいます。
ワタクシが寝ている間に、朝食を済ませ、お弁当を持って出かけていきます。
もう、部活は引退しているので、帰宅は早いです。
ワタクシが仕事から帰ってくると、すでに寝ています


やっぱり、朝早く起きてる分、夜までもたないんですね

この昼寝が、長い


4~5時間は寝ます。つまり、夕飯の声掛けをするまで寝ています

コナンもジナンも一度寝ると、叩き起こしても起きないくらい熟睡しやがります

寝ぼけ眼で起きてきて、夕飯を一緒に食べます。
夕飯が済むと、子供部屋に引きこもってしまいます。
携帯をいじったり、ジナンとゲームをしたりしているようです。
つまり・・・。
一緒に住んでいるのに、夕飯の時にしか顔を合わせなーい

いわゆる、家庭内別居

いいのか、それで?
と思う今日この頃。
土日は、3食顔を合わせていますが・・・。
年頃の男の子なんて、こんなモンですかね。
親子の会話はちゃんとしてるんで、心配ないですかね???
コナンはこちらに来てから、一緒に遊ぶ友達もあまり出来ないようで
学校がない時は、ずーっと家にいます。
部活を引退してから、食っちゃ寝が続き、割れていた腹筋もどこへやら。
今では、某CMに出られるんじゃないか、ってくらいの
ゆるいお腹をしています

3年生なので、学校も1月まで。
2月は自宅学習で、3月に入ったら春休みです。
毎日、家にいられて、この状態じゃ、こっちのストレスが溜まりそうだな・・・








