職場とスーパーに行くだけの毎日を過ごして、早1ヶ月以上。
気が付けば、今年も1/3が過ぎ、5月となりました。
子供たちが学校に行けなくなって2ヶ月。
思えば、お出かけ好きなワタクシが電車に乗らなくなって1ヶ月半。
ニュースを見て、令和になって丸一年ということに気づきました。
一年前、いえ、今年のお正月を迎えた時に、誰が今のこの状況を
想像できたでしょうか?
自粛、自粛と言われる中、人手が足りなくて休日出勤、という
スッキリしない状況の中、なんとか今のところ、感染もせず
健康でいるのは、自分が自重しているから、と言うより
キセキなだけのような気がします。
友達にもずっと会っていません。
SNSとかでやりとりはしていますが・・・。
お出かけ大好き
みんなでワイワイ騒ぐのが大好き
な


ワタクシがよく2ヶ月も耐えてるな~と我ながら驚いています。
緊急事態宣言もあと1ヶ月延長されそうです。
お山に行くのに最適な季節なのに、それも叶わないのか・・・

最短でもあと1ヶ月、この生活が続くのかぁ・・・。
長いなぁ

とボヤきながら、あと1ヶ月乗り切ってみます




