いただきモノですたまご型の容器に入っています。
中を開けると・・・温泉まんじゅうが出てきたー
温泉まんじゅうプリンだそうです。横からみるとこんな感じ
プリンの上に温泉まんじゅうが乗っています。
コンビニのスフレプリンみたいな感じ???
では、いっただっきまぁ~す ぱくっ
・・・といきたかったのですが、温泉まんじゅうにスプーンが入らない
ムリするとプリンがグチャグチャになりそうだったので、
手でまんじゅうを取り出してぱくっ
まんじゅう、美味しいっ
温泉まんじゅうって冷たくてもイケるんですね
あんこの甘さが程よいです
温泉まんじゅうはプリン屋さんで作ったのではなく、ちゃんと
おまんじゅう屋さんで作られたモノだそうです。
プリンも美味しいです
卵が風味が効いてて濃厚です。
程よい固さで口どけなめらか 甘さもちょうど良いです
ホイップクリームの甘さも控えめで、プリンと一緒に食べると
口の中でプリンと一緒に溶けていきます。
カラメルソースがなくても全然美味しく食べられます
これで、温泉まんじゅうにスプーンがすんなり入って、プリンと一緒に
食べられたら良かったんですけど・・・
美味しかったから、ま、いっか人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す