☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

ロゴスキー

2019年10月27日 | 食べる・飲む
ロシア料理を食べたことがなかったので、一度食べてみたいと思い、
ロゴスキーに行ってきました。
こちらは、1951年創業で、日本で最初のロシア料理レストランだそうです。
 
ランチに行ったのですが、すでに店内はお客さまでいっぱい
 
前菜。
キレイ 品数めっちゃあるー
キャロットラペ、茸のマリネ、サーモンのマリネ、蒸し鶏のマスタード和え、
黒パンクリームチーズ添え、ビーツとジャガイモのサラダ、野菜サラダ(だったと思う
どれも美味しゅうございました
 
お肉のピロシキ。他に野菜と卵入りお肉のピロシキがありました。
揚げたてのアツアツです
中のお肉があっさりとした味付けでペロリといただきました
 
 
ウクライナボルシチ。
ボルシチってもっと酸味が強いのかと思っていたのですが、そんなことはなく、
あっさりめのとてもやさしい味でした。
お野菜もやわらかく煮えていて、こちらもペロリといただきました
 
熟成牛のステーキ。ジョージア産赤ワインのソース。
お肉が柔らかかった~
こちらもシンプルな味つけ。
添えられた蕎麦の実が良いアクセントとなっていました
 
デザート。
バニラアイスと洋梨のピューレ。
ピューレの酸味とバニラアイスの甘さのバランスがちょうど良かったです
 
 
ロシアンティ。
こちらはすでにジャムが入っていました。
あまり甘い飲み物は飲まないのですが、思っていたよりも甘くなく
美味しくいただきました
 
全体的にあっさりとした味付けで、食べやすかったです。
美味しゅうございました
 
 
 
 
 
 
 
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝からコインランドリー | トップ | 長崎ちゃんぽん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べる・飲む」カテゴリの最新記事