合宿から帰ってきた晩、ジナンの右の中指の指先は青く腫れあがっていました。
聞けば、最終日のノックの練習で、ボールが中指に当たってしまったそうで・・・
『めっちゃ痛い・・・
』とジナン。
折しもお盆の時期に入り、お休みの病院も多い中、まだやっている整形外科を探し
受診しました。
結果は・・・・・骨折
全治1ヶ月

部位が部位だけに固定することも出来ず、このまま骨がくっつくのを
待つしかないそうです
『なんか、内野をやるようになってからケガ続きやなぁ・・・
』
とボヤくジナン。
まぁ、確かに外野より内野の方がケガする率は高いと思います。
ジナンの場合、高校に入っていきなり内野に回されましたから
動きもスムースでないので、1テンポ遅れたりして
打球が当たってしまうのでは?とハハは思っています
練習あるのみ、なんですがね
内野のセンスないんじゃね???と思うハハ。
それは、ジナン自身も感じているようで・・・。
『外野に戻してもらおうかなぁ・・・』とこぼしていました。
もうちょっと頑張ってみてからでも遅くないのでは?
とも思うのですが、1ヶ月のうちに2度も打球に当たって、その度に
練習に参加できない、となると、気持ちが凹むのも分かります。
完治するまで、基礎練習を積み重ねて、体力・精神力を付けて
カゲしなくて済むようになってほしいです。
しかし、1ヶ月は長いなぁ・・・。
秋の大会には間に合わないな





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
聞けば、最終日のノックの練習で、ボールが中指に当たってしまったそうで・・・

『めっちゃ痛い・・・

折しもお盆の時期に入り、お休みの病院も多い中、まだやっている整形外科を探し
受診しました。
結果は・・・・・骨折




部位が部位だけに固定することも出来ず、このまま骨がくっつくのを
待つしかないそうです

『なんか、内野をやるようになってからケガ続きやなぁ・・・

とボヤくジナン。
まぁ、確かに外野より内野の方がケガする率は高いと思います。
ジナンの場合、高校に入っていきなり内野に回されましたから
動きもスムースでないので、1テンポ遅れたりして
打球が当たってしまうのでは?とハハは思っています

練習あるのみ、なんですがね

内野のセンスないんじゃね???と思うハハ。
それは、ジナン自身も感じているようで・・・。
『外野に戻してもらおうかなぁ・・・』とこぼしていました。
もうちょっと頑張ってみてからでも遅くないのでは?
とも思うのですが、1ヶ月のうちに2度も打球に当たって、その度に
練習に参加できない、となると、気持ちが凹むのも分かります。
完治するまで、基礎練習を積み重ねて、体力・精神力を付けて
カゲしなくて済むようになってほしいです。
しかし、1ヶ月は長いなぁ・・・。
秋の大会には間に合わないな









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます