☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

連休のお出かけは・・・疲れる

2007年09月23日 | 今日のボヤキ
先週の3連休もどこへもいかなかったこにゃんこ家(夫を除く)
私にしては珍しいかも

いえ、8月が遊びすぎたのと、10月がまたイベント三昧なので、
ちょっと大人しくしているのでございます。

そんなワタクシの想いとは裏腹にコナン・ジナンは「今日、どこ行く~」と聞いてくる毎日
そして、ハッと思いだすワタクシ・・・

「父のバースディプレゼント 買ってないっ

遠方にいて、なんの親孝行らしいこともしてないので(孫の顔も年に1回しか見せてあげられない
毎年、父と母の誕生日にはを送っています。
ま~、気に入ったモノを贈っているとは限りませんから、まさしく、ワタクシの
気持ちの押し付け、自己満足ですわね

その父の誕生日が目前に迫っているのにハッと気づいたのでとばかりに
京都へプレゼントを探しに行きました。
ちゃっちゃと買い物を済ませて、植物園に行って、コナン・ジナンを遊ばせようと思って
出かけたのですが・・・

京都駅に降りて、ゲンナリ・・・
すっごい人ゴミです

さすが、3連休、買い物客と観光客で京都駅はすっごいごった返しています
その中を伊勢丹へと出かけました。やっぱりすごい人です
ここで父のプレゼントを探したのですが、考えていたモノが見つからず・・・
「しゃ~ないなぁ・・・。別のところで探すかぁ・・・。」

その前に・・・と、催事場へ行ったら、北海道大収穫祭というのをやっていました。
いわゆる、物産展ですね
こんなところへ、コナン・ジナンと共にやってきたワタクシが浅はかでした
コナン・ジナン、次から次へと試食試食試食
渡り歩いて行きます
ワタクシ、他人のフリです
あの2人を止めるのはもはや、無理です

「お母さ~ん お昼ごはんはぁ? ボク、食べ放題行きたい
・・・・・試食だけでは足らんのかっ

コナンの要望により、(6月にご紹介した)柿安の三尺三寸箸に行ってみましたが、
長蛇の列 列 列
「あかんで、この時間は・・・」

てな訳で、伊勢丹を後にし、ビックカメラへと向かいました。
今月に出来たばかりの、京都最大級の大型家電店らしいです。
コナン・ジナンは吸い寄せられるように、おもちゃ売り場へ行きました
「絶対、この場所以外の所へ行かないでよ
と釘を刺し、ワタクシはを探しに・・・。
結局、PCソフトにしました。右脳を強くするゲームと、囲碁のゲームです。
少しは、ボケ防止に役立つかしら???

今日一番の目的を無事に果たしましたが、なんだかんだで時間がかかり、
植物園はあきらめました
植物園行きは、もしものことを考えて、子供たちには行ってなかったので、
パニックになられることもなく・・・

もう一度、伊勢丹に戻って、三尺三寸箸に行ってみましたが、長蛇の列には変わりなく・・・
もう一度、催事場へ行き、おやつに、とバターまんじゅうというのと、
夕飯用にジンギスカンを買いました。
(ハイ 我が家の今夜の夕飯は、ジンギスカンです

時はすでに2時 いい加減、お昼ご飯を食べようと、あちこち行ったのですが、
どこも混んでいて 一番空いていた寿司屋に入りました。
(それでも、バイキングよりは安くあがった・・・。)
ここでコナンが、ジナンの十八番の『湯呑ひっくり返し』ならぬ、お椀ひっくり返し
をやらかし、びしょぬれに・・・食べ物を粗末にしたので、ワタクシ、カンカンです)
やっぱり、お出かけ時に着替えは必需品です今回も持っていって正解でした

こんな感じで、わずか数時間でもギャーギャー騒ぎ、色んなことをやらかす
コナン・ジナンを連れて、家路についたワタクシは
グッタリ・・・
でございます

ちなみに、コナン・ジナンは今も元気に野球ごっこをしています。
疲れ知らずなヤツらです
まー、元気が一番よね~








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« れんらくちょう | トップ | 帰帆島公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日のボヤキ」カテゴリの最新記事