コナン&ジナンにせがまれて、ポケモンカードゲームの相手をしていた夫。
(ワタクシはこのテの誘いにはまったく応じません。)
最初はしぶしぶって感じだったのが、最近、ハマリ始めました。
最近、とうとう、カードまで買ってきました。
そこは、さすが、夫。
中古カードを取り扱うショップで、自分が必要だと思うカードだけ買ってきました。
それを知ったジナン。
『パックを開けて、中身が分かるっていうのが面白いのに、そんな買い方面白くないよ
』
と不満そう
とは言え、お父さんが一緒にカードゲームで遊んでくれるので嬉しいジナン。
毎日、お父さんの帰りを待つようになりました。
残念ながら、毎日早く帰ってくるわけではないんですが・・・
そんなワケで、食後や休日にカードゲームをおっぱじめる我が家の男たち。
リビングにデーーン
と、陣取られて、ちょいと邪魔です
とは言え、親子で遊ぶ機会なんて、そうそうないんで、我慢して傍観するワタクシ

何が面白いのか、ワタクシにはまったく理解できませんが、
オトコってゆーのは、こーゆー遊びが楽しいんでしょうな・・・。
まぁ、楽しんでくれたまえ
(
めっちゃ上から目線
)





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
(ワタクシはこのテの誘いにはまったく応じません。)
最初はしぶしぶって感じだったのが、最近、ハマリ始めました。
最近、とうとう、カードまで買ってきました。
そこは、さすが、夫。
中古カードを取り扱うショップで、自分が必要だと思うカードだけ買ってきました。
それを知ったジナン。
『パックを開けて、中身が分かるっていうのが面白いのに、そんな買い方面白くないよ

と不満そう

とは言え、お父さんが一緒にカードゲームで遊んでくれるので嬉しいジナン。
毎日、お父さんの帰りを待つようになりました。
残念ながら、毎日早く帰ってくるわけではないんですが・・・

そんなワケで、食後や休日にカードゲームをおっぱじめる我が家の男たち。
リビングにデーーン


とは言え、親子で遊ぶ機会なんて、そうそうないんで、我慢して傍観するワタクシ


何が面白いのか、ワタクシにはまったく理解できませんが、
オトコってゆーのは、こーゆー遊びが楽しいんでしょうな・・・。
まぁ、楽しんでくれたまえ












うちの子供たちは、小さい時から、私の言うことなんて聞きません
私は普段ほったらかしで、あまりに度が過ぎている時に雷を落とすという感じです。
結局、本人のやる気次第で、周囲がいろいろ言っても無理なんですよね。
とりあえず、最低限やってほしいことはしっかりやってもらって、後は本人任せでも良いのではないでしょうか?
結構、親はストレス溜まりますけどね
自分の好きなことして、イタイ目見ることがあっても、それはそれで、学ぶこともあると思いますし・・・。
子育てに正解はないので、私たち親は悩むことが多いですが、お互い頑張りましょうね
あまりお役立てることが言えずにすみません
中学生の男の子を持つ母親です。
最近 反抗期なのか 全く聞く耳をもちません。
けっこう厳しく育ててきたので、少し何も言わず見ていようと思い黙っているとほんとうに自分の好きなことしかしません。
こんなときどうしたらいいのでしょうか?