実はワタクシ、足をケガしまして
2か月間、ほぼ何の運動もしていませんでした
お山へは、医師のOKをもらって、テーピングをして行っていました。
やっと、2か月経って、足のケガも良くなったので、右肩上がりの体重を
とどめるべく、久しぶりにジョギングをしました
医師には、「ケガは良くなったけれど、周りの筋肉が衰えているから
運動すると痛むかも。」と注意は受けていました。
そのため、筋力を戻すべく、リハビリもやっていました。
いざ、走ってみたら・・・。
か、カラダが思ったより重い・・・・・
そして、しばらく走っていると若干の痛みを覚えました。
なので、距離も短めにして、走る速度もかなり落としました。
久しぶりに走ったので、距離を短めにしても、結構な汗をかきました
思ったよりも足に負担かかったなぁ・・・。
これからもリハビリしながら、筋力を戻さないとなぁ。
そして、体重をこれ以上増やさないように、出来れば痩せないと
ワタクシの足がかわいそうだ とつくづく感じたのでありました。
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
2か月間、ほぼ何の運動もしていませんでした
お山へは、医師のOKをもらって、テーピングをして行っていました。
やっと、2か月経って、足のケガも良くなったので、右肩上がりの体重を
とどめるべく、久しぶりにジョギングをしました
医師には、「ケガは良くなったけれど、周りの筋肉が衰えているから
運動すると痛むかも。」と注意は受けていました。
そのため、筋力を戻すべく、リハビリもやっていました。
いざ、走ってみたら・・・。
か、カラダが思ったより重い・・・・・
そして、しばらく走っていると若干の痛みを覚えました。
なので、距離も短めにして、走る速度もかなり落としました。
久しぶりに走ったので、距離を短めにしても、結構な汗をかきました
思ったよりも足に負担かかったなぁ・・・。
これからもリハビリしながら、筋力を戻さないとなぁ。
そして、体重をこれ以上増やさないように、出来れば痩せないと
ワタクシの足がかわいそうだ とつくづく感じたのでありました。
人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます