コロナの感染がまた増えてきました。
いったい、いつまで自粛をすれば良いのでしょうか?
うちのオトコ共はインドア派なので、自粛って感じはしないと思います。
今日もみんな家にいました。
ジナンは自主練、コナンは散歩に出たくらいです。
自粛生活が長引いて、大学にも行かず、1日のほとんどを家で過ごすコナンは
さすがにヤバいと思ったのか、最近、散歩に出かけるようになりました
1時間ぐらい出かけています。
まぁ、カラダを動かすことは良いことです。
それ以外はずーっと家にいます。
ジナンは野球部の仲間と一緒に自主練をしています
受け身なジナンは誘われると参加しますが、自分から誘うことはありません。
誘われなければ、1人で素振りをしています。
それ以外はジナンもずーっと家にいます。
夫が一番コロナに感染するのを恐れているので(仕事に支障が出るため)
休みの日はだいたい家にいます。
一日中、ゲームをしています。
今年の休日はずっとこんな感じです。
ワタクシも買い物以外は家にいました。
オトコ共と違ってアウトドア派なので、ストレスが溜まる一方です
GOTOが始まったので、1人でお山に行ったり、昨日は久しぶりにBBQを
やったりしましたが、ほとんど家で過ごしています。
つまらん ほんとーにつまらん
感染者が増えているニュースを見ると、この冬はますます自粛傾向が
強まると思われます
今年は忘年会はないな~。
去年は毎週やってたのになぁ。
溜まったストレスをどうやって発散させようか・・・。
インドアなオトコ共がうらやましい。人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます