今年の高校野球は春夏大会が中止となり、高校球児のハハとしては
悔しい一年となりました

特に高3の選手たちは、とても辛い思いをしたと思います。
コロナという未知のウィルスのせいだとしても、気持ちとしては
割り切れないものがあったでしょう。
でも、ここに来て、各都道府県で代替試合が決まったり、
高3の選手に甲子園の土をプレゼントすることになったり、
センバツの代替試合を1試合だけでも甲子園で出来ることになったり
少しずつ明るい話題が出てきました。
完全な形ではないけれど、関わる大人たちが諦めずに
他にやれることはないか、と模索する姿を子供たちに見せることは
とても大切だと思うのです。
選手の中には絶望と言えるくらいの想いを味わったコもいるかもしれませんが
諦めずに色々な形で出来ることを実現してくれた大人たちに
感謝する気持ちを持ってくれたらな、と思います。
ジナンにそんな話をしました。
野球だけが特別かよ
と言われていたりもするようですが

他の競技も野球が代替試合をするなら・・・と代替えできることを
色々模索する機会になれば、そして何かやってくれたら良いな、と思います。
ベストな形でなくてもよりベターな形で、これまで頑張ってきたコたちの
頑張りが報われますように・・・





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます