昨日は高校の学校説明会へ行ってきました。
新学期早々、実力テスト。宿題もいただき、コナン、固まっていました。
春休み中遊んでいられると思ったら、大間違いです
学校説明会の後、学年主任の先生に面談をしていただきました。
最初に、コナンに、学校生活の心配なことを話させ、
その後は、コナン抜きで先生とお話しました。
中学校からは、すでに連絡がいっていて、コナンのことはすでにご存じでした。
コナンに発達障碍があることを告げ、配慮をお願いしたい、と言うと
「高校では、コナンくんだけを特別扱いすることはしません」
と言われました。
ま、そうだろうな、と思いつつ、話を進めていきました。
高校では、過去に高機能自閉症のお子さんを預かっていたこともあったそうで
親としては、少し安心しました。
コナンの課題点や、問題行動について、包み隠さずお話しました。
その後、具体的にコナンへの配慮をお願いしましたが、
やはり、高校では無理なようです。
プリント類が配られたら、自宅へ電話してほしい、と言いました。
それはOKなんだそうです。
コナンへの特別な配慮は出来ないが、お子さんを預かる以上、
卒業できるように頑張ります、と言われました、
学年主任の先生は、落ちついた感じの方で、ワタクシが
質問したことに一つ一つ丁寧にお話してくださいました。
これまでに、発達障碍の生徒さんが入学したこともあるので
こちらが思っていた以上に、コナンへの理解度がありました。
後はもう、運に任せるしかありませんね。
コナンの高校生活が実りあるものとなりますように・・・
それにしても、日帰り東京は疲れました・・・





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
新学期早々、実力テスト。宿題もいただき、コナン、固まっていました。
春休み中遊んでいられると思ったら、大間違いです

学校説明会の後、学年主任の先生に面談をしていただきました。
最初に、コナンに、学校生活の心配なことを話させ、
その後は、コナン抜きで先生とお話しました。
中学校からは、すでに連絡がいっていて、コナンのことはすでにご存じでした。
コナンに発達障碍があることを告げ、配慮をお願いしたい、と言うと
「高校では、コナンくんだけを特別扱いすることはしません」
と言われました。
ま、そうだろうな、と思いつつ、話を進めていきました。
高校では、過去に高機能自閉症のお子さんを預かっていたこともあったそうで
親としては、少し安心しました。
コナンの課題点や、問題行動について、包み隠さずお話しました。
その後、具体的にコナンへの配慮をお願いしましたが、
やはり、高校では無理なようです。
プリント類が配られたら、自宅へ電話してほしい、と言いました。
それはOKなんだそうです。
コナンへの特別な配慮は出来ないが、お子さんを預かる以上、
卒業できるように頑張ります、と言われました、
学年主任の先生は、落ちついた感じの方で、ワタクシが
質問したことに一つ一つ丁寧にお話してくださいました。
これまでに、発達障碍の生徒さんが入学したこともあるので
こちらが思っていた以上に、コナンへの理解度がありました。
後はもう、運に任せるしかありませんね。
コナンの高校生活が実りあるものとなりますように・・・

それにしても、日帰り東京は疲れました・・・









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます