職場でミーティングが夜行われたので、パートが終わって一旦家に帰ってから
夕飯を作り終えると、再び職場へ向かいました。
職場で社員さんとパートさんがミーティングをする機会ってないんですが、
今回、職場で色々あって、社員さんとパートさんで一度話し合った方が良いと思い
ワタクシの方からミーティングをしてほしい、と店長に直談判し、
今回のミーティング開催となりました。
店長は面倒くさいことには巻き込まれたくない、と思ったのか、
なかなかミーティング開催にOKを出してもらえず、かなり粘って
ミーティング開催に漕ぎつけました。
1時間の予定が30分オーバーしました。
白熱した議論・・・と言いたいところですが、ほとんどワタクシ1人で
しゃべっていました。
ワタクシ、パートの中でも年長者なもんで、会社側への要望は
ワタクシがする空気になっていました
なんか、労使交渉した気分ですって労使交渉ってしたことないケド
思ったような返答がもらえない部分もありましたが、会社側も色々考えてくれて
譲歩していただいた事もたくさんあったので、ミーティングをやって
良かったな、と思いました。
たぶん、会社側は2度とやりたくないだろうな・・・
90分、ほぼほぼしゃべり倒して疲れました
でも、職場環境が少しでもよくなる方向に向かって良かったです。人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます