☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

寒い!!

2018年12月10日 | 今日のボヤキ
今年は、桜が咲くのも早かったし、夏は異常に暑かったし
紅葉がもう一つの秋だったし、冬の割りに暖かい日が続くなぁ・・・
と思っていたら、今日は布団から出たくない超寒い日となりました

先週の今頃は20℃超えだったのに、1週間後にこの寒さって・・・
急激な気温差にカラダが付いていきません

ワタクシ、寒いのが大の苦手であります

トーゼン、ヒー〇テック2枚重ね、今期初の裏地あったかパンツを履きました。
仕事に行く時には手袋もはめました。
完全防備です。

夫もジナンも冬用のジャケットを羽織って出かけて行きましたが
コナンはトレーナーを着ただけで出かけて行きました。
さすがは、半裸族。寒さに強いなぁ。

超久しぶりです。顔がこわばるくらいのこの寒さ
今年は暖冬だと思っていたのに・・・・・
でもきっと、例年に比べたら、暖かいのかもしれません。

家に帰ると、ひんやり冷たい・・・

ホットカーペットが手放せない季節となりました。

今週のこにゃんこ地方は、冬らしい寒い1週間となりそうです。






人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎トレーニングは大事

2018年12月09日 | ジナン
期末テストも終わり、野球部の練習が再開してジナン。

12月から練習試合等の試合は出来ないので、冬は練習三昧。
しかも、長距離ランニングや坂道ダッシュなどの基礎トレーニングづくめ。
基礎トレーニングが苦手なジナンは練習がユーウツでたまらないようです

ブツブツとボヤキながら、練習に出かけて行きました。

気持ちはよく分かる。
ワタクシも学生の頃は、基礎トレーニングはイヤでした

でも、今だからよぉ~く分かる。
苦手でも嫌でも基礎トレーディングは大事
冬の間の基礎トレーニングをしっかりやるかどうかで
来シーズン、活躍できるかどうかが決まります。
今のうちにしっかりカラダを作っておかないとね。

って、そんなことは、年を経た今だから分かることで
渦中のジナンには理解できないことかもしれません。
基礎トレーニングって、地味だし、しんどいし、すぐには効果が表れないし。

とにかく、どんどん走り込んで、下半身を鍛えろー
ジナンの下半身は、野球選手とは思えないほど、細いです

あのコナンだって、野球部時代、鍛えたおかげで、立派な下半身になりました。
ジナン、頑張って鍛えてこーい






人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度の集まり

2018年12月08日 | 今日のボヤキ
師走に入り、忘年会の季節となりました

今日は、独身時代働いていた会社の同期との忘年会。
この年になっても、当時の同期と集まって飲み会が出来るなんて
ステキなことだと思います
半分くらい会社を辞めていますしね

なんとなく、年に一度、忘年会の時期に集まるようになりました。

みんないいトシになって、会社でも役職について色々大変だったり、
自分の病気の話や親の介護の話など、そういう話をするトシに
なったのだと、年の経ったことを痛感させられました。

出会った頃は20代のピチピチだったのになぁ・・・

話の内容は時を経て変わっても、ノリは当時のままで
集まれば、あの時に戻るって感じで、楽しい時間を過ごしました

飲んで食べておしゃべりして楽しい時間を過ごしました~

また、来年も集まろうと言って、解散しました。

いつまで集まれるか分かりませんが、年に一度のこの集まりを
大切にしていきたいです。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急な大掃除

2018年12月07日 | 今日のボヤキ
キッチンの排水溝が詰まるようになって、業者さんに
来てもらうことになった。

人が来るってことは・・・、掃除をしなくては

ワタクシ、掃除がニガテなので、家の中はあんまり片付いていません
なので、人が来るとなると慌てて掃除することになります

おまけに、排水溝掃除はセット価格になっているそうで、
洗面所やお風呂場もやってくれるそうな・・・。

掃除するところがいっぱぁ~い
普段からやっておかないと、こーゆーことになります

でもって、急用が入ったりで、帰宅出来たのが、業者さんが来る1時間前

年末の大掃除の時よりも、掃除頑張ったかも・・・
それでも、キレイにしきれなかった

キッチンの排水溝の中はかなりの油汚れが溜まっていたようで
結構な時間がかかりましたが、キレイにしてもらいました

詰まっていなかったので気にもしていませんでしたが、
想像以上に汚れていたのが、お風呂場の排水溝でした

全ての排水溝をキレイにしてもらって、我が家、水の流れが良くなった~

業者さん曰く、寒くなったこの時期は、詰まったと連絡する
お宅が多くなるそうです。
特に年末年始は多いそうで、年末に詰まらなくて良かったですね
と言われました。

ワタクシはどっぷり疲れました~

年末の大掃除、しなくてもいいかな~、って思いたいけど
やらないとダメだろうな






人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニオタ!?

2018年12月06日 | 今日のボヤキ
最近、コナン&ジナンの会話が気になる・・・。

やたらとアニメ声優の話が話題になっている2人。
深夜のアニメをせっせと録画して、ヒマがあると見ているからでしょうが
『Aさん(声優さんの名前)、△△(作品の名前)の声もやってるよね。』
「ほかに〇〇もやってるよ」
という会話をよくしています。

ワタクシもメジャーどころなら知っていますが、2人の会話は
もっと詳しい。

別にアニメの話をしていても良いんですが、ただでさえ、鉄っちゃんなコナン&ジナン。
そこへ、今度、アニオタも加わるのか とハハはドン引きしているのであります

2人の鉄っちゃん度もアニオタ度もその道の方々からしてみれば
全然ペーペークラスだと思うのですが、ワタクシからしてみれば
オタク感ハンパない・・・

声優さん話はジナンから話を降るのですが、コナンがそれ以上に詳しい
さすが、記憶力が優れているコナン。

話題がアニメなので、ワタクシが過敏に反応しているだけで
会話の深さからすると、野球の話とあまり変わりないのかもしれません。

なんにせよ、その情報と記憶力、学習能力の方へ生かせないものか・・・
とハハは思うのでありました。






人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免疫力低下?

2018年12月04日 | 今日のボヤキ
今日は、病院を3件回りました

今まで、子供たちの診察で病院を1日3件回ったことはありましたが
今回は、全部、ワタクシ自身です。

風邪など全く引かず、元気と言えば元気なのですが、
秋以降、病院にかかることが増えました。

いずれも重篤な疾病ではないのですが、どうも免疫力が低下したのか?
今まで患ったことのない病気にかかってしまいました

ワタクシも、もう、トシってことですかね・・・

仕事が早上がりの日だったので、3件も行けたのですが
帰ってきた頃にはとっぷり日も暮れて、ちょっと疲れました

病院3件はさすがにしんどいです

来年の初詣で、無病息災を祈願しよう
神様には、『日頃の生活を規則正しく過ごしなさい』って言われそうだな

健康が一番
栄養のある物を食べて、早く寝ようっと。

皆さまも体調を崩されませんように・・・。






人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビミョー?

2018年12月03日 | ジナン
ジナン、期末テストが始まりました。

今回、ジナンにしては机に向かっていたと思います。
でも、やっているのはプリントばかりで、「これって、提出物?
と思いながら、見ていたハハ。

仕事から帰ってきたら、すでにジナンは机に向かっていて
プリントをしていました。

「テスト、どうだった?」と聞くと『ビミョー

また、ビミョー?
中間テストの時も言ってなかったっけ?

ビミョーってことは、少なくとも、良い出来ではなかったってことよね

手ごたえを感じる時は来ないのか?
って言うか、手ごたえを感じるほど、勉強しようよ・・・

テストはあと3日もあります。
少しは「ビミョー」を脱していただきたい。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フツーでしょ?

2018年12月02日 | 今日のボヤキ
今日は近所のスーパーの特売日。

何と言っても、お米が格安だったので、買い物に出かけました

お店に着くと、格安だったためか、残り少なくなっていました。
10kgのお米をむんずと掴んでカートに放り込んでいたら
隣にいた女性に驚かれました。

『10kg買うんですか スゴイですね
と言って、隣にあった5kgのお米をカートに乗せていました。

ここはトーゼン、10kgでしょ。フツーでしょ?

5kgのお米も安いけど、10kgに比べたら割高です。
それに、5kgのお米じゃ、あっという間になくなっちゃうよ

例え、男手がなくても、車じゃなくて自転車でも
10kg買うしかないんだよ~

そう言えば、ワタクシはほとんどご飯を食べないのに、
男どものために、重い買い物を1人でするのはなんか納得いかないな・・・
と思いつつ、10kgのお米を自転車に乗せて帰ってきました。

そう言えば、別のお店でお米を買った時に、片手がふさがっていたので
もう一方の手で10kgのお米を掴んだら、お店の人に驚かれました。
「大丈夫ですか 持てますか?」と・・・。

片手で10kgくらい持てるやろ・・・

何も手伝ってくれない家人といると、おのずと力強くなっていくようです。
良いのか悪いのか分かりませんが ワタクシももう若くないので
10kgのお米を買えるのもいつまでになるやら・・・。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金時山

2018年12月01日 | お山
本日のこにゃんこ地方、青空の広がる良いお天気です

今年は暖かい日が続いているので、12月になりましたが山に行ってきました。
(冬山登山はしないこにゃんこです)

まぁ~さかり かぁ~ついだ 金~太郎
で有名な金時山

金時神社を経由して金時山へ。



おぉ~ まさかりがある



無事、下山できるようにお参りをしました。

道は整備されていて登りやすかったです。
お天気が良かったので、気分よく登れました。

1時間ちょっと登ったところで、山頂に到着。



山頂にはたくさんの人がいました。
さすが、日本三百名山だけあって、人気の山です。



人気の理由のひとつ。
こんなにキレイに富士山が見られるお山もそうそうありません。
お天気良かったし、空気も澄んでいて、よく見えました

ただ、風がとても強くて、山頂にいるうちに寒くなってきました

お昼ご飯のおにぎり を食べ終えると早々に山頂を後にしました。
下りは金時登山口を目指して、ガンガン下りました。
こちらも道が整備されていて歩きやすかったです
1時間ほど下ったら、無事、下山できました

下界はあったかかったー
着ていた上着を脱ぎました
山頂も寒くなかったら、もうちょっとゆっくりしたかったな・・・。

でも、楽しく登山できました。
今度は別のルートで行ってみよう








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする