コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

時計が欲しい!

2005-09-09 10:47:39 | Weblog
時計が欲しい!

今月の1日に電話が有りました。
電話の主は、地元のプレス屋さんの林工業の社長でした。
彼と知り合ったのは、もう10数年前の事です。

当時、伊豆合金の社長が『気心知った同士で異業種交流を作りませんか?』と話を持ってきました。
面白そうなので賛成し、
伊豆合金、林工業、秋山機器、原メッキ、盛光化学、他に2社、計7社で始めました。
途中2社が抜け、最終的に5社に成りましたが、面白い活動をしました。
取引先が見付かると全員で出掛け、話を聴き、お互いに見積もりをします。

プレス、板金、ダイキャストで、お互いの便利さ欠点をさらけ出し、見積もりをします。
メッキと塗装でも同じ事をし、見積もりを出します。

どこが仕事を取っても同じ仲間内、という考え方です。
お客さんに取っては楽だったと思います、
又お互いに相手の事が分かりますので,
全然関係が無い所での見積もりでは有利になったと思います。

その頃、
伊豆合金、林工業、原メッキと僕と4人で県の研修でドイツ、イタリアにも行きました。
僕以外は2代目で皆年下です。
同じ地域では、三島プラザの社長、カメラのコロナの奥さんが一緒でした。

僕達4人は仲が良いのでからかわれる事も有りました。
僕が桃太郎だった時、
林工業が犬、伊豆合金がキジ、原メッキがサルだったと笑わせました。
もう10年経ちます、時が経つのは早いですね。

写真は、パテック・カラトラバ