昨日10月15日・16日(土日)に代々木公園で行われる、
スリランカ・フェステバルの打ち合わせでスリランカ大使館まで行ってきました。
4Fの会場には余り人は集まっていません、
でも問題ブループの一員が一人、
大きな顔をして真ん中のテーブルに座っていました。
目が合い、お互いに軽く会釈、「えっ癪に障る」と言った方が良いのかも?
スリランカ人と思われる女性と日本人の女性二人を連れていました、
景気が良いのですね~!
話はフェスティバルの出店企業向けの話では無く、
ボランティアの方達のための話でした。
中央大学の学生と名乗る若い男女が笑顔で対応して下さいました。
全員優しく、ハキハキと応対する姿は綺麗でした。
品川駅で新幹線の時間まで少し間が有ったのでアントレでブラブラと・・・
そしたら諸江屋の「花うさぎ」が置いてありました。
弊社では昨年までお年賀として、
「花うさぎ」を取引会社や知り合いの方達に配っていましたので、
懐かしくて買ってしまいました。
駅のホームで、同じ工業団地の東京発条の社長の弟さんと偶然会いました。
『今ブログを書いているんですよ』と話しましたら、
『私も書こうと思っているんですよ』と話されていました。
趣味のブログを書くそうです。
この頃、
時々行く三姉妹の店「古里」に持っていくと真ん中のオネ~サンが大喜び!
お茶の席で使うと言いました。
酒は飲みませんが、カラオケで出入りしています。
下手ですが、
この店の三姉妹は優しく悪い所を指摘してくれますので気楽な店です。
三島で諸江屋の花うさぎを知っている人が居るとは思いもしませんでした。
スリランカ・フェステバルの打ち合わせでスリランカ大使館まで行ってきました。
4Fの会場には余り人は集まっていません、
でも問題ブループの一員が一人、
大きな顔をして真ん中のテーブルに座っていました。
目が合い、お互いに軽く会釈、「えっ癪に障る」と言った方が良いのかも?
スリランカ人と思われる女性と日本人の女性二人を連れていました、
景気が良いのですね~!
話はフェスティバルの出店企業向けの話では無く、
ボランティアの方達のための話でした。
中央大学の学生と名乗る若い男女が笑顔で対応して下さいました。
全員優しく、ハキハキと応対する姿は綺麗でした。
品川駅で新幹線の時間まで少し間が有ったのでアントレでブラブラと・・・
そしたら諸江屋の「花うさぎ」が置いてありました。
弊社では昨年までお年賀として、
「花うさぎ」を取引会社や知り合いの方達に配っていましたので、
懐かしくて買ってしまいました。
駅のホームで、同じ工業団地の東京発条の社長の弟さんと偶然会いました。
『今ブログを書いているんですよ』と話しましたら、
『私も書こうと思っているんですよ』と話されていました。
趣味のブログを書くそうです。
この頃、
時々行く三姉妹の店「古里」に持っていくと真ん中のオネ~サンが大喜び!
お茶の席で使うと言いました。
酒は飲みませんが、カラオケで出入りしています。
下手ですが、
この店の三姉妹は優しく悪い所を指摘してくれますので気楽な店です。
三島で諸江屋の花うさぎを知っている人が居るとは思いもしませんでした。